2017年10月2日より開幕した世界体操。内村航平選手がケガで途中棄権するという波乱がありました。しかし、次の日本体操界を担う白井健三選手が、個人総合でメダルを獲得する活躍をしています。
ここでは、世界体操2017の男子・女子の結果や各国のメダル獲得数などをご紹介します。
▼世界体操2017関連記事
※詳細なスコアは下記のリンクからどうぞ
【男子】 【女子】
目次
◆各国メダル獲得数
各国総数
順 | 国 | 金 | 銀 | 銅 | 合計 |
1 | 中 国 | 3 | 1 | 2 | 6 |
2 | 日 本 | 3 | 0 | 1 | 4 |
3 | ロシア | 1 | 3 | 2 | 6 |
4 | アメリカ | 1 | 3 | 1 | 5 |
5 | ドイツ | 1 | 0 | 1 | 2 |
イギリス | 1 | 0 | 1 | 2 | |
7 | クロアチア | 1 | 0 | 0 | 1 |
ギリシャ | 1 | 0 | 0 | 1 | |
9 | ウクライナ | 0 | 2 | 0 | 2 |
10 | オランダ | 0 | 1 | 1 | 2 |
11 | カナダ | 0 | 1 | 0 | 1 |
イスラエル | 0 | 1 | 0 | 1 | |
13 | ベルギー | 0 | 0 | 1 | 1 |
韓 国 | 0 | 0 | 1 | 1 | |
スイス | 0 | 0 | 1 | 1 |
男子メダル内訳
順 | 国 | 金 | 銀 | 銅 | 合計 |
1 | 中 国 | 2 | 1 | 2 | 5 |
2 | 日 本 | 2 | 0 | 1 | 3 |
3 | クロアチア | 1 | 0 | 0 | 1 |
イギリス | 1 | 0 | 0 | 1 | |
ギリシャ | 1 | 0 | 0 | 1 | |
6 | ロシア | 0 | 2 | 1 | 3 |
7 | ウクライナ | 0 | 2 | 0 | 2 |
8 | オランダ | 0 | 1 | 1 | 2 |
9 | イスラエル | 0 | 1 | 0 | 1 |
10 | 韓 国 | 0 | 0 | 1 | 1 |
アメリカ | 0 | 0 | 1 | 1 |
女子メダル内訳
順 | 国 | 金 | 銀 | 銅 | 合計 |
1 | アメリカ | 1 | 3 | 0 | 4 |
2 | ロシア | 1 | 1 | 1 | 3 |
3 | ドイツ | 1 | 0 | 1 | 2 |
4 | 日 本 | 1 | 0 | 0 | 1 |
中 国 | 1 | 0 | 0 | 1 | |
6 | カナダ | 0 | 1 | 0 | 1 |
7 | ベルギー | 0 | 0 | 1 | 1 |
イギリス | 0 | 0 | 1 | 1 | |
スイス | 0 | 0 | 1 | 1 |
◆男子の結果
個人総合
金 | ショウ ジャクトウ | 中 国 | 86.933 |
銀 | リン チョウハン | 中 国 | 86.448 |
銅 | 白井 健三 | 日 本 | 86.431 |
【予選】
4位/白井 健三(85.697)※決勝進出
棄権/内村 航平
ゆか
金 | 白井 健三 | 日 本 | 15.633 |
銀 | アーテム・ドルゴピアト | イスラエル | 14.533 |
銅 | ユル・モルダール | アメリカ | 14.500 |
【予選】
1位/白井 健三(15.766)※決勝進出
57位/谷川 航(13.166)※予選敗退
あん馬
金 | マックス・ウィットロック | イギリス | 15.441 |
銀 | ダビド・ベルヤフスキー | ロシア | 15.100 |
銅 | ショウジャクトウ | 中 国 | 15.066 |
【予選】
17位/亀山 耕平(14.066)※予選敗退
39位/白井 健三(13.233)※予選敗退
つり輪
金 | エレフテリオス・ペトロニアス | ギリシャ | 15.433 |
銀 | デニス・アブリャジン | ロシア | 15.333 |
銅 | リュウヨウ | 中 国 | 15.266 |
【予選】
15位/谷川 航(14.433)※予選敗退
32位/内村 航平(14.000)※予選敗退
43位/白井 健三(13.766)※予選敗退
跳馬
金 | 白井 健三 | 日 本 | 14.900 |
銀 | イゴール・ラジビロフ | ウクライナ | 14.899 |
銅 | キム・ハンソル | 韓 国 | 14.766 |
6 | 安里 圭亮 | 日 本 | 14.349 |
【予選】
2位/白井 健三(14.949)※決勝進出
4位/安里 圭亮(14.716)※決勝進出
平行棒
金 | スウケイエン | 中 国 | 15.900 |
銀 | オレグ・ベルニャエフ | ウクライナ | 15.833 |
銅 | ダビド・ベルヤフスキー | ロシア | 15.266 |
【予選】
11位/谷川 航(14.733)※予選敗退
13位/白井 健三(14.666)※予選敗退
30位/内村 航平(14.033)※予選敗退
鉄棒
金 | テン・スルビック | クロアチア | 14.433 |
銀 | ユプケ・ゾンダーランド | オランダ | 14.233 |
銅 | バート・デューロー | オランダ | 14.200 |
【予選】
8位/宮地 秀享(13.966)※決勝進出
35位/白井 健三(13.033)※予選敗退
◆女子の結果
個人総合
金 | モーガン・ハード | アメリカ | 55.232 |
銀 | エリザベス・ブラック | カナダ | 55.132 |
銅 | エレーナ・エレミナ | ロシア | 54.799 |
4 | 村上 茉愛 | 日 本 | 54.699 |
5 | メラニー・ドスサントス | フランス | 54.132 |
6 | 杉原 愛子 | 日 本 | 53.965 |
【予選】
1位/村上 茉愛(55.933)※決勝進出
9位/杉原 愛子(53.265)※決勝進出
跳馬
金 | マリア・パシェカ | ロシア | 14.850 |
銀 | ジェイド・キャリー | アメリカ | 14.766 |
銅 | ジウリア・シュタイングルーバー | スイス | 14.466 |
8 | 宮川 紗江 | 日 本 | 13.800 |
【予選】
6位/宮川 紗江(14.516)※決勝進出
段違い平行棒
金 | ハンオクリン | 中 国 | 15.166 |
銀 | エレーナ・エレミナ | ロシア | 15.100 |
銅 | ニナ・デヴァエル | ベルギー | 15.033 |
【予選】
16位/寺本 明日香(13.966)※予選敗退
17位/村上 茉愛(13.900)※予選敗退
26位/杉原 愛子(13.300)※予選敗退
平均台
金 | パウリーネ・シェーファー | ドイツ | 13.533 |
銀 | モーガン・ハード | アメリカ | 13.400 |
銅 | タベア・アルト | ドイツ | 13.300 |
【予選】
5位/寺本 明日香(13.333)※決勝進出
8位/村上 茉愛(13.200)※決勝進出
19位/杉原 愛子(12.466)※予選敗退
ゆか
金 | 村上 茉愛 | 日 本 | 14.233 |
銀 | ジェイド・キャリー | アメリカ | 14.200 |
銅 | クラウディア・フラガバニ | イギリス | 13.933 |
【予選】
2位/村上 茉愛(14.200)※決勝進出
10位/杉原 愛子(13.433)※予選敗退
17位/宮川 紗江(13.133)※予選敗退