2017年11月18日(土)、関西学生陸上競技連盟主催の第79回関西学生対校駅伝が開催されます。
本大会は通算79回目の開催で、京都府丹後地域にコースを移し、「丹後大学駅伝」として今年で5回目の開催となります。
丹後大学駅伝は関西の大学駅伝No.1を決める大会で、前回大会は立命館大学が制しました。なお、丹後地域にコースを移してから、立命館大学と京都産業大学が優勝を分け合っていますが、果たしてどんな大会になるでしょうか…。
個人的には、全日本大学駅伝の関西地区選考会で優勝を飾った関西学院大学が、優勝候補として出てくると3つ巴となり、非常に面白そうな大会になると思われます。
それでは、2017年丹後大学駅伝の出場チームやコース、2013年以降の大会結果をご紹介します。
▼関連記事
丹後大学駅伝2017 大会結果
◆丹後大学駅伝2017概要
関西学生対校駅伝は1937年に始まり、第1回大会は京都府・平安神宮~兵庫・甲子園の7区間65.6kmで行われました。
その後、何度か開催地域やコースを変え、2013年から京都府丹後地域で行われるようになり「丹後大学駅伝」と呼ばれるようになり、今年で5回目の開催となります。
<青山学院大学の参加について>
2016年11月のスポーツ報知によると、青山学院大学の原晋監督が丹後大学駅伝へのオープン参加を希望していることが伝えられました。原監督は丹後大学駅伝への参加希望について、以下のようにコメントしています。
「来年以降、関西の丹後駅伝にオープン参加したいと考えている。青学大に入って一度も駅伝に出場しないまま卒業する選手がいる。学生3大駅伝に出られない選手たちにタスキをつけて走る醍醐(だいご)味を知ってほしい。それに、我がチームが参戦することで少しは丹後駅伝の盛り上げに貢献できると思う」
参照元:スポーツ報知(2016年11月6日付)
2017年10月2日現在、青山学院大学が丹後大学駅伝に参加するかは不明です。しかし、実現すれば一味違った大会になることは間違いないし、例年以上に大会も盛り上がると思われます。何とか都合が合えばいいのですが…。
<大会概要>
▼大会名
第79回関西学生対校駅伝競走大会
(丹後大学駅伝)
▼日時
2017年11月18日(土)
午前7時45分スタート
▼コース
8区間 84.1km
スタート/浜公園
(京都府京丹後市久美浜町)
フィニッシュ/宮津市役所前
(京都府宮津市柳縄手)
◆丹後大学駅伝2017 出場チーム
シード校10校+記録審査上位12校
<シード校> | |
立命館大学 | 京都産業大学 |
関西大学 | 神戸大学 |
大阪経済大学 | 大阪体育大学 |
京都大学 | 龍谷大学 |
近畿大学 | 大阪大学 |
<記録審査通過校> | |
関西学院大学 | 同志社大学 |
佛教大学 | びわこ学院大学 |
大阪学院大学 | 奈良学園大学 |
甲南大学 | 京都教育大学 |
兵庫県立大学 | 大阪教育大学 |
大阪府立大学 | 大阪市立大学 |
◆丹後大学駅伝2017コースマップ
スタート/午前7時45分 久美浜・浜公園 |
▼1区-9.0km |
第1中継所/小天橋 みなと悠悠グランドゴルフ場前 |
▼2区-7.7km |
第2中継所/七竜峠 七竜峠ロードパーク前 |
▼3区-7.0km |
第3中継所/網野 小浜キャンプ場前 |
▼4区-9.8km |
第4中継所/間人 京丹後市商工会丹後支所前 |
▼5区-12.3km |
第5中継所/弥栄 弥栄小学校前 |
▼6区-13.3km |
第6中継所/大宮 入道峠頂上付近 |
▼7区-13.3km |
第7中継所/与謝野 岩滝小学校前 |
▼8区-11.7km |
フィニッシュ/午後12時20分 宮津市役所前 ※時間は全チームの予想到着時刻 |
<コースマップ>
◆丹後大学駅伝 過去の結果
ここでは、丹後大学駅伝の過去4大会の結果をご紹介します。
※各年の項目をクリック(タップ)すると並び替えができます
No | 大学名 | '16 | '15 | '14 | '13 |
1 | 立命館大学 | 1 | 2 | 1 | 2 |
2 | 京都産業大学 | 2 | 1 | 2 | 1 |
3 | 関西大学 | 3 | 6 | 5 | 8 |
4 | 大阪経済大学 | 4 | 4 | 4 | 3 |
5 | 大阪体育大学 | 5 | 11 | 13 | 12 |
6 | 京都大学 | 6 | 5 | 6 | 5 |
7 | 龍谷大学 | 7 | 7 | 7 | 6 |
8 | 近畿大学 | 8 | 8 | 10 | 14 |
9 | 神戸大学 | 9 | 15 | 18 | 15 |
10 | 大阪大学 | 10 | 12 | 12 | 13 |
11 | 関西学院大学 | 99 | 3 | 3 | 4 |
12 | 同志社大学 | 11 | 9 | 8 | 7 |
13 | 佛教大学 | 15 | 17 | 20 | 99 |
14 | びわこ学院大学 | 16 | 99 | 99 | 99 |
15 | 大阪学院大学 | 12 | 10 | 11 | 9 |
16 | 奈良学園大学 | 13 | 14 | 9 | 99 |
17 | 甲南大学 | 14 | 16 | 19 | 16 |
18 | 京都教育大学 | 18 | 99 | 99 | 99 |
19 | 兵庫県立大学 | 21 | 13 | 14 | 10 |
20 | 大阪教育大学 | 17 | 18 | 99 | 99 |
21 | 大阪市立大学 | 20 | 20 | 16 | 19 |
22 | 大阪府立大学 | 99 | 99 | 99 | 99 |
▼関連記事
丹後大学駅伝2017 大会結果