2017年4月13日(木)、第93回日本選手権水泳競技大会が開催されます。この日本選手権では、夏に開催される世界水泳選手権やユニバーシアード大会、そして世界ジュニア選手権などの代表選考会も兼ねています。
女子200mバタフライでは、長谷川涼香選手や牧野紘子選手が他選手を圧倒しており、この二人の優勝争いが予想されます。また、この二人には引退した星奈津美選手のような活躍を期待したいです。
ここでは、水泳日本選手権の女子バタフライの日程や出場者、決勝の結果などをご紹介します。
◆女子50mバタフライ
▼日程
※予定は変更になる可能性があります
<大会1日目>
4月13日(木)
・予 選/9:57~
・B決勝/18:09~
※予選9位~16位の順位決定戦
・決 勝/18:56~
▼出場選手
※各項目をタップすると並替ができます
選手名 | 所 属 | 学 校 | 区 分 |
千葉すみれ | SA一関 | 高校(2) | 一般 |
荘司菜々子 | 日大山形高校 | 高校(3) | 一般 |
田嶋 玲奈 | スウィン大教 | 高校(1) | 一般 |
小池 詩音 | スウィン越谷 | 大学(2) | 一般 |
藪 美涼 | セントラル浦安 | 大学(3) | 一般 |
藪 仁美 | 柏洋・柏 | 一般 | |
山川 唯巴 | ルネサンス幕張 | 高校(2) | 一般 |
飯塚 千遥 | ルネサンス銚子 | 高校(2) | 一般 |
有賀 寧々 | 武蔵野高校 | 高校(2) | 一般 |
高山 文香 | 日出高校 | 高校(3) | JO |
徳永 美緒 | 金町SC | 高校(3) | 特例 |
田中 佑季 | 藤村SS | 高校(3) | JO |
池江璃花子 | ルネサンス亀戸 | 高校(2) | 一般 |
髙津 奈々 | TIジャパン | 高校(3) | JO |
長谷川涼香 | 東京ドーム | 高校(3) | 一般 |
竹迫 麻澄 | SWANS | 一般 | |
内藤 万愛 | セントラル府中 | 中学(2) | JO |
小林 奈央 | あいおいニッセイ | 一般 | |
細田 梨乃 | コナミスポーツクラブ | 大学(4) | 一般 |
大内 紗雪 | ダンロップSC | 高校(1) | JO |
瀬倉 未智 | JSS長岡 | 一般 | |
築地由莉亜 | とこはSS | 高校(2) | 一般 |
新野 杏奈 | 豊川高校 | 高校(3) | 一般 |
津田 萌咲 | イトマン | 高校(2) | 一般 |
星山 茅奈 | NACL | 中学(3) | 一般 |
山本 映実 | NSI花園 | 大学(4) | 一般 |
天野祐梨菜 | JSSエビス | 一般 | |
山岡 千紋 | コナミ西宮 | 高校(3) | 一般 |
松田 志保 | コナミ三田 | 一般 | |
西村 麻亜 | JSS大久保 | 高校(2) | JO |
荒川 葵 | 就実高校 | 高校(2) | 一般 |
平田 美幸 | 八幡浜SC | 高校(1) | 一般 |
植野 爽音 | 日本体育大学 | 大学(2) | 一般 |
齋藤 里菜 | 日本女子体大 | 大学(4) | 一般 |
平山友貴奈 | 筑波大学 | 大学(4) | 一般 |
平田 茉穂 | 筑波大学 | 大学(2) | 一般 |
田中 亜季 | 専修大学 | 大学(4) | 一般 |
清田 栞那 | 神奈川大学 | 大学(2) | 一般 |
遠山ひかり | 東洋大学 | 大学(2) | 一般 |
中野 未夢 | 東洋大学 | 大学(2) | 一般 |
奥山 瑞稀 | 東海大学 | 大学(3) | 一般 |
熊本 真季 | 山梨学院大学 | 大学(4) | 一般 |
加藤 由佳 | 山梨学院大学 | 大学(2) | 一般 |
深谷 茉以 | 中京大学 | 大学(3) | 一般 |
相馬 あい | 中京大学 | 大学(2) | 一般 |
南谷 彩香 | 中京大学 | 大学(2) | 一般 |
徳本 美菜 | 新潟医福大 | 大学(4) | 一般 |
鵜沼 彩乃 | 東海学園大学 | 大学(4) | 一般 |
植田 寿乃 | 武庫川女子大 | 大学(3) | 一般 |
森 里菜 | 近畿大学 | 大学(1) | 一般 |
小野寺未来 | 近畿大学 | 大学(3) | 一般 |
▼決勝結果
24.43(S.シェーストレム/2014年)
・日本記録
25.50(池江璃花子/2016年)
・2017年国際大会派遣標準記録
26.05
順位 | 選手名 | 決勝タイム | 予選タイム |
1 | 池江璃花子 | 25.51 | 26.24(1) |
2 | 相馬 あい | 26.62 | 27.12(3) |
3 | 平山友貴奈 | 26.80 | 27.11(2) |
4 | 大内 紗雪 | 26.84 | 27.49(5) |
5 | 瀬倉 未智 | 27.20 | 27.46(4) |
6 | 鵜沼 彩乃 | 27.33 | 27.64(7) |
7 | 藪 美涼 | 27.36 | 27.54(6) |
8 | 竹迫 麻澄 | 27.49 | 27.66(8) |
※竹迫麻澄選手と藪仁美選手が予選で、8位同タイム(27.66)になりました。スイムオフの結果、竹迫選手が26.95のタイムで決勝に進出
<女子50mバタフライ決勝まとめ>
日本選手権では5種目にエントリーしている池江璃花子選手が今大会初登場。予選から圧倒的な強さを見せ、1位で決勝進出。
池江選手自身が持つ日本記録更新が期待されましたが、惜しくも日本記録には0.01秒届かずで記録更新はお預けとなりましたが、池江選手は日本選手権5冠に向けて、良い滑り出しをしました。
なお、このレース結果により、池江選手は世界選手権の女子50mバタフライ日本代表に内定。
▼全ての種目の結果はこちらから
・水泳日本選手権2017 種目別結果一覧
◆女子100mバタフライ
▼日程
※予定は変更になる可能性があります
<大会4日目>
4月16日(日)
・予 選/10:21~
・B決勝/18:03~
※予選9位~16位の順位決定戦
・決 勝/19:09~
▼出場選手
※各項目をタップすると並替ができます
選手名 | 所 属 | 学 校 | 区 分 |
縄 怜奈 | 天童SS | 高校(3) | 一般 |
渡辺 耶唯 | 自衛隊 | 一般 | |
細川 琴江 | コナミ北浦和 | 高校(3) | 一般 |
田嶋 玲奈 | スウィン大教 | 高校(1) | 一般 |
藪 美涼 | セントラル浦安 | 大学(3) | 一般 |
柏崎 清花 | 柏洋・柏 | 高校(3) | 一般 |
藪 仁美 | 柏洋・柏 | 一般 | |
持田 早智 | ルネサンス幕張 | 高校(3) | JO |
山川 唯巴 | ルネサンス幕張 | 高校(2) | 一般 |
飯塚 千遥 | ルネサンス銚子 | 高校(2) | 一般 |
徳永 美緒 | 金町SC | 高校(3) | 一般 |
松本 信歩 | 東京SC | 中学(3) | 特例 |
池江璃花子 | ルネサンス亀戸 | 高校(2) | 一般 |
牧野 紘子 | 東京ドーム | 高校(3) | 一般 |
長谷川涼香 | 東京ドーム | 高校(3) | 一般 |
倉科 美月 | 南光SS | 高校(3) | 一般 |
内藤 万愛 | セントラル府中 | 中学(2) | 特例 |
小林 奈央 | あいおいニッセイ | 一般 | |
細田 梨乃 | コナミスポーツクラブ | 大学(4) | 一般 |
瀬倉 未智 | JSS長岡 | 一般 | |
新野 杏奈 | 豊川高校 | 高校(3) | 一般 |
津田 萌咲 | イ ト マ ン | 高校(2) | 一般 |
林 希菜 | イ ト マ ン | 高校(1) | 特例 |
大本 里佳 | イ ト マ ン | 大学(2) | 一般 |
西村 麻亜 | JSS大久保 | 高校(2) | 一般 |
五島 実咲 | イトマン真美ヶ丘 | 高校(2) | 特例 |
荒川 葵 | 就実高校 | 高校(2) | 一般 |
平田 美幸 | 八幡浜SC | 高校(1) | 一般 |
後野 真衣 | Kit | 中学(2) | 特例 |
湯尻 和佳 | 法政大学 | 大学(3) | 一般 |
植野 爽音 | 日本体育大学 | 大学(2) | 一般 |
齋藤 里菜 | 日本女子体大 | 大学(4) | 一般 |
石森 瑞奈 | 立教大学 | 大学(2) | 一般 |
平田 茉穂 | 筑波大学 | 大学(2) | 一般 |
平山友貴奈 | 筑波大学 | 大学(4) | 一般 |
石川 穂波 | 神奈川大学 | 大学(2) | 一般 |
清田 栞那 | 神奈川大学 | 大学(2) | 一般 |
片山 友希 | 東洋大学 | 大学(2) | 一般 |
中野 未夢 | 東洋大学 | 大学(2) | 一般 |
加藤 由佳 | 山梨学院大学 | 大学(2) | 一般 |
芦村 優奈 | 中京大学 | 大学(3) | 一般 |
深谷 茉以 | 中京大学 | 大学(3) | 一般 |
相馬 あい | 中京大学 | 大学(2) | 一般 |
鵜沼 彩乃 | 東海学園大学 | 大学(4) | 一般 |
小野寺未来 | 近畿大学 | 大学(3) | 一般 |
小林 瑠那 | 鹿屋体育大学 | 大学(1) | 一般 |
▼決勝結果
・世界記録
55.48(S.シェーストレム/2016年)
・日本記録
56.86(池江璃花子/2016年)
・2017年国際大会派遣標準記録
58.03
順位 | 選手名 | 決勝タイム | 予選タイム |
1 | 池江璃花子 | 57.39 | 58.82(1) |
2 | 長谷川涼香 | 58.69 | 59.73(3) |
3 | 牧野 紘子 | 58.89 | 59.88(4) |
4 | 飯塚 千遥 | 59.16 | 59.58(2) |
5 | 平山友貴奈 | 59.23 | 1:00.13(7) |
6 | 大本 里佳 | 1:00.10 | 1:00.04(5) |
7 | 小林 奈央 | 1:00.21 | 1:00.11(6) |
8 | 新野 杏奈 | 1:00.45 | 1:00.39(8) |
<女子100mバタフライ決勝まとめ>
日本選手権最後の5種目目となった池江璃花子選手が登場。池江選手はこの日、50m自由形決勝を泳いでの100mバタフライとあって疲れの影響がどれぐらい出るのか懸念されました。
しかし、スタート直後、浮き上がった時点で池江選手が体半分のリードでトップを行きます。ターンをしてからさらにリードを広げ、あとは自身の持つ日本記録との戦いになりましたが、残り5mで日本記録のラインから遅れ、惜しくも日本新記録は達成とはなりませんでした。
ただ、この種目の優勝によって、女性で初めて日本選手権5冠を達成。しかも、すべての種目において世界選手権の日本代表の内定を獲得。すごすぎです。
本大会では自身の記録を更新することができず悔しいとコメントしているので、世界選手権で自己ベストを出しまくってほしいですね。
▼全ての種目の結果はこちらから
・水泳日本選手権2017 種目別結果一覧
◆女子200mバタフライ
▼日程
※予定は変更になる可能性があります
<大会3日目>
4月15日(土)
・予 選/10:35~
・B決勝/18:25~
※予選9位~16位の順位決定戦
・決 勝/19:53~
▼出場選手
※各項目をタップすると並替ができます
選手名 | 所 属 | 学 校 | 区 分 |
大塚 美優 | 自衛隊 | 一般 | |
渡辺 耶唯 | 自衛隊 | 一般 | |
岡 美里 | 花咲徳栄高校 | 高校(3) | 一般 |
細川 琴江 | コナミ北浦和 | 高校(3) | 特例 |
藪 美涼 | セントラル浦安 | 大学(3) | 一般 |
平野香緒里 | ルネサンス土気 | 大学(3) | 一般 |
持田 早智 | ルネサンス幕張 | 高校(3) | 一般 |
山川 唯巴 | ルネサンス幕張 | 高校(2) | 一般 |
奈良 梨花 | 田柄SC | 大学(1) | 一般 |
長谷川涼香 | 東京ドーム | 高校(3) | 一般 |
牧野 紘子 | 東京ドーム | 高校(3) | 一般 |
倉科 美月 | 南光SS | 高校(3) | 一般 |
内藤 万愛 | セントラル府中 | 中学(2) | 特例 |
水口 知保 | セントラル目黒 | 高校(1) | JO |
小林 奈央 | あいおいニッセイ | 一般 | |
泉原 凪沙 | コナミ天王町 | 中学(3) | 一般 |
伊藤 悠乃 | セントラル藤が丘 | 高校(3) | 一般 |
林 希菜 | イ ト マ ン | 高校(1) | 一般 |
竹村 花梨 | 大阪水泳学校 | 高校(2) | 一般 |
安達 未莉 | 枚方SS | 大学(2) | 一般 |
末吉 萌 | 枚方SS | 大学(3) | 一般 |
西村 麻亜 | JSS大久保 | 高校(2) | 一般 |
五島 実咲 | イトマン真美ヶ丘 | 高校(2) | 一般 |
平田 美幸 | 八幡浜SC | 高校(1) | 一般 |
後野 真衣 | Kit | 中学(2) | 特例 |
金子 喜恵 | 日本体育大学 | 大学(2) | 一般 |
齋藤 里菜 | 日本女子体大 | 大学(4) | 一般 |
石川 穂波 | 神奈川大学 | 大学(2) | 一般 |
中野 未夢 | 東洋大学 | 大学(2) | 一般 |
志賀珠理奈 | 早稲田大学 | 大学(3) | 一般 |
加藤 由佳 | 山梨学院大学 | 大学(2) | 一般 |
熊本 真季 | 山梨学院大学 | 大学(4) | 一般 |
大塚 彩乃 | 山梨学院大学 | 大学(3) | 一般 |
望月 恵 | 新潟医福大 | 大学(3) | 一般 |
城井 麻希 | 近畿大学 | 大学(2) | 一般 |
小野寺未来 | 近畿大学 | 大学(3) | 一般 |
市原 愛夏 | 岡山大学 | 大学(3) | 一般 |
小林 瑠那 | 鹿屋体育大学 | 大学(1) | 一般 |
▼決勝結果
・世界記録
2:01.81(劉子歌/2009年)
・日本記録
2:04.69(星奈津美/2012年)
・2017年国際大会派遣標準記録
2:08.52
順位 | 選手名 | 決勝タイム | 予選タイム |
1 | 長谷川涼香 | 2:06.29 | 2:09.00(1) |
2 | 牧野 紘子 | 2:07.15 | 2:11.99(6) |
3 | 持田 早智 | 2:09.67 | 2:10.27(2) |
4 | 小林 奈央 | 2:10.18 | 2:10.61(3) |
5 | 金子 喜恵 | 2:11.99 | 2:11.68(4) |
6 | 平田 美幸 | 2:12.07 | 2:12.33(8) |
7 | 平野香緒里 | 2:12.56 | 2:11.95(5) |
8 | 山川 唯巴 | 2:13.57 | 2:12.24(7) |
<女子200mバタフライ決勝まとめ>
日本選手権女子200mバタフライと言えば、星奈津美さんが7連覇という偉業を達成しています。その星さんの跡を継ぐであろう長谷川涼香選手に期待がかかります。
その長谷川選手は前半、日本記録を上回るペースで泳ぎます。レース終盤は日本記録のペースから離されるものの、世界ジュニア新記録をマークし世界選手権の内定も獲得しました。
また、長谷川選手と同チームの牧野紘子選手も派遣標準記録を突破し、世界選手権内定。高校同学年の2人の活躍に期待です。
▼他の種目はこちらから
▼全ての種目の結果はこちらから
・水泳日本選手権2017 種目別結果一覧
▼リオ五輪・競泳日本代表の結果はこちら
・男子の結果 ・女子の結果