2017年1月22日(日)、天皇盃第22回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会が開催されます。女子同様、中・長距離選手の強化育成と競技の普及が目的で大会が行われています。
全国男子駅伝の1週間前に全国女子駅伝が行われましたが、不幸にも大雪のなかを走ることに…。特に、5区と6区を走った選手は前もろくに見えないほどの大雪で、頭に雪を積もらせながら走るなんて誰が予想したでしょうか…。そういう状況でありながら、無事大会は京都府の3年ぶり優勝で幕を閉じました。
さて、本大会では中学生から社会人、普段は他のチームの選手が一緒のチームになったりとオールスターのような感じがして、駅伝ファンとしたらワクワクします。
基本的に出身地のチームを応援したいですが、やはりお気に入りの選手も応援したいですよね。男子はどこが優勝するのか楽しみです♪
それでは、大会概要やコース、大会過去5年の成績などをご紹介します。
▼全国男子駅伝関連記事はこちら
オーダーリストとレース速報と試合結果
▼全国女子駅伝の結果はこちら
全国女子駅伝2017/区間エントリーと結果
▼その他の主な駅伝大会はこちら
2016年度駅伝大会まとめ
全国男子駅伝大会概要
<開催地>
広島県/広島市~廿日市市
<日 時>
2017年1月22日(日)
<時 間>
▼スタート/12:30
※雨天決行
▼フィニッシュ/14:50予定
<出場チームとチーム編成>
各都道府県の代表からなる47チーム。出場エントリーは原則として、現在登録している陸上競技協会の都道府県チームとなります。ただし、「ふるさと制度」において出身中学校・高等学校所在地の都道府県から、当該年の登録にかかわらず、特別に出場することができます。
チーム編成は監督1名、コーチ2名、競技者10名の合計13名となります。そのうち、ジュニアAが3名以上、ジュニアBが2名以上をエントリーしなければなりません。
※ジュニアA/その年の高校1年生から3年生に該当する年齢の競技者
※ジュニアB/その年の中学2年生または3年生に該当する年齢の競技者(中学1年生は出場不可)
<区間エントリーについて>
各区間を走る競技者は以下の条件となっています。
ジュニアB/2区(3.0km)、6区(3.0km)
ジュニアA/1区(7.0km)、4区(5.0km)、5区((8.5km)
社会人(大学生)/3区(8.5km)、7区(13km)
<テレビ放送>
▼全国
1月22日(日)
NHK総合/12:15~15:10
▼広島県内向け(NHK総合)
1月21日(土)
「がんばれ!ふるさとランナー ~ひろしま男子駅伝 あすスタート~」
・10:55~11:23
・12:38~12:45
1月22日(日)
「第22回 全国都道府県対抗男子駅伝ハイライト」
・18:10~18:42
全国男子駅伝コース紹介
全国男子駅伝のコースは、広島市・平和記念公園前から廿日市市・宮島の対岸を折り返し、再び平和記念公園前を目指す7区間48kmとなっています。
中・長距離を組み合わせたこのコースは、中学生2区間(合計6km)、高校生3区間(合計20.5km)、社会人・大学生2区間(合計21.5km)という距離の区分で、勝利には高校生などの若手がポイントとなります。
<全区間コース>
<区間と中継所通過予想時刻>
※公式サイトを元に作成
大会過去5年の成績
※「▲▼」をクリック(タップ)すると並び替えができます
No | チーム | 第21回 ('16年) | 第20回 ('15年) | 第19回 ('14年) | 第18回 ('13年) | 第17回 ('12年) |
---|---|---|---|---|---|---|
No | チーム | 第21回 ('16年) | 第20回 ('15年) | 第19回 ('14年) | 第18回 ('13年) | 第17回 ('12年) |
1 | 北海道 | 33 | 18 | 33 | 46 | 32 |
2 | 青森県 | 43 | 38 | 44 | 47 | 30 |
3 | 岩手県 | 45 | 34 | 36 | 33 | 45 |
4 | 宮城県 | 15 | 02 | 32 | 22 | 26 |
5 | 秋田県 | 13 | 22 | 22 | 8 | 31 |
6 | 山形県 | 38 | 36 | 39 | 39 | 42 |
7 | 福島県 | 6 | 20 | 6 | 23 | 34 |
8 | 茨城県 | 20 | 16 | 31 | 24 | 6 |
9 | 栃木県 | 17 | 10 | 20 | 13 | 4 |
10 | 群馬県 | 7 | 04 | 3 | 29 | 23 |
11 | 埼玉県 | 3 | 01 | 2 | 4 | 10 |
12 | 千葉県 | 28 | 11 | 16 | 5 | 33 |
13 | 東京都 | 16 | 03 | 24 | 2 | 2 |
14 | 神奈川県 | 10 | 24 | 9 | 38 | 29 |
15 | 山梨県 | 34 | 39 | 26 | 27 | 44 |
16 | 新潟県 | 24 | 28 | 21 | 35 | 47 |
17 | 長野県 | 5 | 19 | 1 | 7 | 15 |
18 | 富山県 | 32 | 40 | 42 | 44 | 25 |
19 | 石川県 | 44 | 42 | 41 | 40 | 16 |
20 | 福井県 | 36 | DFN | 23 | 12 | 9 |
21 | 静岡県 | 4 | 09 | 11 | 11 | 17 |
22 | 愛知県 | 1 | DQ | 17 | 3 | 5 |
23 | 三重県 | 26 | 15 | 7 | 30 | 13 |
24 | 岐阜県 | 23 | 31 | 28 | 14 | 18 |
25 | 滋賀県 | 12 | 35 | 35 | 31 | 36 |
26 | 京都府 | 29 | 29 | 37 | 17 | 19 |
27 | 大阪府 | 21 | 17 | 13 | 15 | 22 |
28 | 兵庫県 | 9 | 07 | 10 | 1 | 1 |
29 | 奈良県 | 39 | 32 | 27 | 32 | 41 |
30 | 和歌山県 | 41 | 33 | 30 | 37 | 40 |
31 | 鳥取県 | 30 | 27 | 18 | 26 | 46 |
32 | 島根県 | 46 | 43 | 45 | 43 | 28 |
33 | 岡山県 | 14 | 23 | 12 | 25 | 12 |
34 | 広島県 | 2 | 13 | 14 | 6 | 11 |
35 | 山口県 | 25 | 26 | 25 | 16 | 38 |
36 | 香川県 | 40 | 21 | 34 | 45 | 39 |
37 | 徳島県 | 31 | 37 | 43 | 28 | 24 |
38 | 愛媛県 | 37 | 41 | 40 | 36 | 37 |
39 | 高知県 | 42 | 44 | 46 | 20 | 35 |
40 | 福岡県 | 8 | 06 | 8 | 19 | 20 |
41 | 佐賀県 | 19 | 25 | 29 | 34 | 8 |
42 | 長崎県 | 18 | 08 | 4 | 10 | 27 |
43 | 熊本県 | 11 | 12 | 15 | 21 | 3 |
44 | 大分県 | 22 | 30 | 38 | 9 | 7 |
45 | 宮崎県 | 27 | 14 | 5 | 41 | 21 |
46 | 鹿児島県 | 35 | 05 | 19 | 18 | 14 |
47 | 沖縄県 | 47 | 45 | 47 | 42 | 43 |
DNF…途中棄権、DQ…失格
▼全国男子駅伝関連記事はこちら
オーダーリストとレース速報と試合結果
▼全国女子駅伝の結果はこちら
全国女子駅伝2017/区間エントリーと結果
▼その他の主な駅伝大会はこちら
2016年度駅伝大会まとめ