2017年1月2日、3日に開催される第93回箱根駅伝。
山梨学院大学は、今季の3大駅伝のうち、出雲駅伝で2位、全日本大学駅伝では3位といずれもトップ3に入り、好調をキープしています。
しかし、上田誠仁監督や選手らにとって、出雲も全日本でも優勝争いが演じられていたというわけではなかったので、決して結果を手放しで喜ぶというわけでもなかったようです。
ただ、例年以上に好調な仕上がりを見せているようで、戦力としても頭ひとつ抜け出しているD・ニャイロ選手の走り次第ではチームに勢いづくのではないでしょうか?
それでは、山梨学院大学のエントリー選手と各選手のプロフィールと自己ベストをご紹介します。
▼往路の結果はこちら
往路の区間エントリーや区間賞・往路優勝は?
▼復路の結果はこちら
復路の区間エントリーや区間賞・総合優勝は?
▼箱根駅伝などの大会まとめはこちら
2016年度駅伝大会まとめ
山梨学院大学
▼31年連続31回目 (2年連続シード権獲得)
▼目標順位
「優勝」
▼創部/1977年
▼襷カラー: プルシアンブルー
▼監督/上田 誠仁(57歳)
香川県出身、順天堂大学出身
監督就任=1984年4月
指導年数=31年目
▼箱根駅伝の記録
<初出場> |
1987年第63回大会/15チーム中15位 |
<最高総合順位> |
総合優勝/3回 ・往路優勝/3回 ・復路優勝/1回 |
※初優勝は1992年第63回大会。その後、1994年、1995年と2連覇を達成 |
<区間賞> |
32回 |
<チーム最高記録> |
・往路: 5時間33分24秒(2016年) ・復路: 5時間31分50秒(2015年) ・総合:11時間10分43秒(2015年) |
▼過去10年の成績
年 | 往 路 | 復 路 | 総 合 |
2016年 | 4 | 10 | 8 |
2015年 | 13 | 5 | 9 |
2014年 | 棄権 | 棄権 | 棄権 |
2013年 | 11 | 11 | 11 |
2012年 | 6 | 14 | 9 |
2011年 | 13 | 9 | 12 |
2010年 | 2 | 7 | 3 |
2009年 | 5 | 11 | 6 |
2008年 | 3 | 14 | 6 |
2007年 | 9 | 12 | 12 |
▼2016年の出雲・全日本の成績
・出雲駅伝/2位
・全日本 /3位
▼チームについて
山梨学院大学は今季の3大駅伝で出雲2位、全日本3位と安定した成績をおさめています。ただ、青山学院大学に脅威を与えるほどの走りとまではいかずあと一歩というところです。
山梨学院大学の上田誠仁監督は本大会に向けて「序盤から先頭争いに加わるレースをすることが最低条件」とし、往路優勝に勝負をかけていくそうです。
上田監督の次男・上田健太選手(3年)は出雲・全日本と安定した走り見せ、さらに11月に行われた上尾ハーフマラソンでも2位に入るなど好調を維持しています。
また、前回の箱根2区2位のドミニク・ニャイロ選手(2年)は、今回も2区を走ります。ニャイロ選手は、出雲・全日本といずれもアンカーを務め区間賞を獲得。箱根駅伝でも区間賞と区間記録の更新を狙っています。「花の2区」はニャイロ選手を中心に熾烈な区間賞争いが展開されるでしょう。
チームの力は着実についており、ミスのない走りと全員駅伝をすることができれば、1995年以来の頂点は射程圏内といわれています。上田監督がどんなオーダーで来るか楽しみですね。
第93回箱根駅伝2017の結果
往路
※選手変更
4区 藤田 義貴(2年) → 上村 純也(4年)
区間 | 名前 | 区間 順位 |
区間 タイム |
総合 順位 |
通過 タイム |
1区 | 伊藤 淑記(4年) | 20位 | 1:06:49 | 20位 | 1:06:49 |
2区 | D・ニャイロ(2年) | 9位 | 1:08:31 | 18位 | 2:15:20 |
3区 | 永戸 聖(2年) | 9位 | 1:04:35 | 16位 | 3:19:55 |
4区 | 上村 純也(4年) | 16位 | 1:07:33 | 17位 | 4:27:28 |
5区 | 上田 健太(3年) | 7位 | 1:14:28 | 16位 | 5:41:56 |
復路
<復路出発時刻>
8時8分11秒
※選手変更
6区 池田 眞臣(2年) → 秦 将吾(4年)
7区 市谷 龍太郎(3年) → 久保 和馬(2年)
区間 | 名前 | 区間 順位 |
区間 タイム |
総合 順位 |
通過 タイム |
6区 | 秦 将吾(4年) | 14位 | 1:00:54 | 16位 | 6:42:50 |
7区 | 久保 和馬(2年) | 15位 | 1:06:04 | 14位 | 7:48:54 |
8区 | 小山 祐平(4年) | 18位 | 1:09:39 | 16位 | 8:58:33 |
9区 | 古賀 裕樹(3年) | 18位 | 1:15:31 | 16位 | 10:14:04 |
10区 | 熊代 拓也(4年) | 20位 | 1:15:13 | 17位 | 11:29:17 |
<補 欠>
佐藤 孝哉(4年)
河村 知樹(3年)
片山 優人(2年)
総合成績まとめ
▼往路成績/ 5時間41分56秒(16位)
▼復路成績/ 5時間47分21秒(18位)
▼総合成績/11時間29分17秒(17位)
エントリー選手とプロフィール
※大会の順位は区間順位になります
伊藤 淑記(いとう よしき) | |
学年 | 4年 |
年齢 | 22歳 |
出身地 | 愛知県 |
出身校 | 中部一 |
自己ベスト | |
10000m | 29.24.42 |
ハーフ | 1.04.08 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- | |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 10区/5位 ・2015年 4区/12位 ・2014年 4区/参考 |
上村 純也(うえむら じゅんや)●主将 | |
学年 | 4年 |
年齢 | 22歳 |
出身地 | 栃木県 |
出身校 | 白鷗大足利 |
自己ベスト | |
10000m | 28.54.32 |
ハーフ | 1.03.40 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- | |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
熊代 拓也(くましろ たくや) | |
学年 | 4年 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 和歌山県 |
出身校 | 和歌山北 |
自己ベスト | |
10000m | 29.17.81 |
ハーフ | 1.03.57 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
5区/13位 | |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
小山 祐平(こやま ゆうへい) | |
学年 | 4年 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 和歌山県 |
出身校 | 日高 |
自己ベスト | |
10000m | 29.57.18 |
ハーフ | 1.03.54 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- | |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
佐藤 孝哉(さとう たかや) | |
学年 | 4年 |
年齢 | 22歳 |
出身地 | 島根県 |
出身校 | 出雲工業 |
自己ベスト | |
10000m | 28.26.70 |
ハーフ | 1.02.28 |
2016年出雲駅伝 | |
3区/9位 | |
2016年全日本大学駅伝 | |
2区/5位 | |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 1区/10位 ・2015年 2区/18位 |
秦 将吾(はた しょうご) | |
学年 | 4年 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 愛媛県 |
出身校 | 今治北 |
自己ベスト | |
10000m | 29.43.86 |
ハーフ | - |
2016年出雲駅伝 | |
2区/3位 | |
2016年全日本大学駅伝 | |
3区/3位 | |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 6区/18位 |
市谷 龍太郎(いちたに りゅうたろう) | |
学年 | 3年 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 石川県 |
出身校 | 山梨学大附属 |
自己ベスト | |
10000m | 28.55.14 |
ハーフ | 1.03.31 |
2016年出雲駅伝 | |
4区/5位(区間新) | |
2016年全日本大学駅伝 | |
4区/7位 | |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 7区/13位 ・2015年 7区/12位 |
上田 健太(うえだ けんた) | |
学年 | 3年 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 山梨県 |
出身校 | 山梨学大附属 |
自己ベスト | |
10000m | 28.48.92 |
ハーフ | 1.02.01 |
2016年出雲駅伝 | |
1区/3位 | |
2016年全日本大学駅伝 | |
1区/6位 | |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 3区/7位 |
河村 知樹(かわむら ともき) | |
学年 | 3年 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 愛知県 |
出身校 | 山梨学大附属 |
自己ベスト | |
10000m | 29.13.05 |
ハーフ | 1.03.50 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
7区/8位 | |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 9区/8位 |
古賀 裕樹(こが ひろき) | |
学年 | 3年 |
年齢 | 20歳 |
出身地 | 福岡県 |
出身校 | 大牟田 |
自己ベスト | |
10000m | 29.15.60 |
ハーフ | 1.04.06 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- | |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
池田 眞臣(いけだ まさおみ) | |
学年 | 2年 |
年齢 | 20歳 |
出身地 | 長崎県 |
出身校 | 鎮西学院 |
自己ベスト | |
10000m | 29.46.52 |
ハーフ | - |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- | |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
片山 優人(かたやま ゆうと) | |
学年 | 2年 |
年齢 | 20歳 |
出身地 | 静岡県 |
出身校 | 藤枝明誠 |
自己ベスト | |
10000m | 29.53.88 |
ハーフ | 1.04.07 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- | |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
久保 和馬(くぼ かずま) | |
学年 | 2年 |
年齢 | 20歳 |
出身地 | 福岡県 |
出身校 | 九州学院 |
自己ベスト | |
10000m | 29.53.88 |
ハーフ | 1.04.20 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- | |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
永戸 聖(ながと しょう) | |
学年 | 2年 |
年齢 | 19歳 |
出身地 | 岩手県 |
出身校 | 盛岡工業 |
自己ベスト | |
10000m | 29.06.89 |
ハーフ | 1.03.01 |
2016年出雲駅伝 | |
5区/3位 | |
2016年全日本大学駅伝 | |
6区/5位 | |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
ドミニク・ニャイロ(Dominic Nyairo) | |
学年 | 2年 |
年齢 | 19歳 |
出身地 | ケニア |
出身校 | メサビサビ |
自己ベスト | |
10000m | 27.56.47 |
ハーフ | 1.00.50 |
2016年出雲駅伝 | |
6区/1位 | |
2016年全日本大学駅伝 | |
8区/1位 | |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 2区/2位 |
藤田 義貴(ふじた よしたか) | |
学年 | 2年 |
年齢 | 20歳 |
出身地 | 神奈川県 |
出身校 | 新栄 |
自己ベスト | |
5000m | 14.19.21 |
ハーフ | 1.04.05 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- | |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
チーム自己ベスト一覧
※タイムの後ろの★印は5000mの記録
No | 名前 | 10000m (5000m★) | ハーフ |
---|---|---|---|
01 | 伊藤 淑記 | 29.24.42 | 1.04.08 |
02 | 上村 純也 | 28.54.32 | 1.03.40 |
03 | 熊代 拓也 | 29.17.81 | 1.03.57 |
04 | 小山 祐平 | 29.57.18 | 1.03.54 |
05 | 佐藤 孝哉 | 28.26.70 | 1.02.28 |
06 | 秦 将吾 | 29.43.86 | - |
07 | 市谷 龍太郎 | 28.55.14 | 1.03.31 |
08 | 上田 健太 | 28.48.92 | 1.02.01 |
09 | 河村 知樹 | 29.13.05 | 1.03.50 |
10 | 古賀 裕樹 | 29.15.60 | 1.04.06 |
11 | 池田 眞臣 | 29.46.52 | - |
12 | 片山 優人 | 29.53.88 | 1.04.07 |
13 | 久保 和馬 | 29.44.48 | 1.04.20 |
14 | 永戸 聖 | 29.06.89 | 1.03.01 |
15 | D・ニャイロ | 27.56.47 | 1.00.50 |
16 | 藤田 義貴 | 14.19.21★ | 1.04.05 |
<2017年箱根駅伝関連の記事>
コースの特徴についてはこちら
<往路> <復路>
▼往路の結果はこちら
往路の区間エントリーや区間賞・往路優勝は?
▼復路の結果はこちら
復路の区間エントリーや区間賞・総合優勝は?
▼箱根駅伝などの大会まとめはこちら
2016年度駅伝大会まとめ