2017年1月2日、3日に開催される第93回箱根駅伝。
前回の箱根駅伝で4位だった早稲田大学。今大会では3冠を達成した2010年度以来の力を備えているとも言われています。
11月に行われた全日本大学駅伝では最終8区の途中までトップを死守しました。青山学院大学のエース・一色恭志選手に逆転を許し2位という惜しい結果になりましたが、箱根では全日本以上の走りが期待できるそうです。
それでは、早稲田大学のエントリー選手と各選手のプロフィールと自己ベストをご紹介します。
▼往路の結果はこちら
往路の区間エントリーや区間賞・往路優勝は?
▼復路の結果はこちら
復路の区間エントリーや区間賞・総合優勝は?
▼箱根駅伝などの大会まとめはこちら
2016年度駅伝大会まとめ
早稲田大学
▼41年連続86回目 (10年連続シード権獲得)
▼目標順位
「優勝」
▼創部/1914年
▼襷カラー: 臙脂
▼監督/相楽 豊(36歳)
福島県出身、早稲田大学出身
監督就任=2015年4月
指導年数=12年目
▼3冠について
2010年度に学生3大駅伝、史上3校目の3冠達成
▼箱根駅伝の記録
<初出場> |
1920年第1回大会/4チーム中3位 |
<最高総合順位> |
総合優勝/13回 ・往路優勝/13回 ・復路優勝/16回 |
※初優勝は1922年第3回大会。その後、2011年に13回目の優勝を果たし、現在、歴代2位の優勝回数を誇ります |
<区間賞> |
119回 |
<チーム最高記録> |
・往路: 5時間33分02秒(2015年) ・復路: 5時間29分13秒(2015年) ・総合:11時間02分15秒(2015年) |
▼過去10年の成績
年 | 往 路 | 復 路 | 総 合 |
2016年 | 5 | 5 | 4 |
2015年 | 6 | 3 | 5 |
2014年 | 3 | 4 | 4 |
2013年 | 2 | 8 | 5 |
2012年 | 2 | 4 | 4 |
2011年 | 2 | 1 | 1 |
2010年 | 7 | 10 | 7 |
2009年 | 2 | 2 | 2 |
2008年 | 1 | 3 | 2 |
2007年 | 4 | 10 | 6 |
▼2016年の出雲・全日本の成績
・出雲駅伝/8位
・全日本 /2位
▼チームについて
今季の早稲田大学は主力選手全員が故障せずに夏合宿で走り込み、力を蓄えてきました。その力は2010年度に学生駅伝3冠を達成して以来の実力とも言われています。
出雲駅伝では1区を走った平和真選手(4年)が思うような走りが出来ずブレーキが掛かってしまい8位という結果に終わってしまいました。しかし、全日本大学駅伝では、平選手らしい走りで2区2位と総合2位に貢献。
また、今回の箱根駅伝では早稲田大学が、青山学院大学の連覇阻止の対抗一番の候補に挙げられています。
2年生の永山博基選手(2年)は1万メートルでチーム最速を記録。全日本大学駅伝では、準エース区間の4区で区間賞を獲得。2区にエントリーされており、期待の度合いが伺えます。
さらに、大学4年目にして3大駅伝にデビューした鈴木洋平選手(4年)は出雲駅伝4区で区間新記録、全日本大学駅伝3区で2位と好調を維持しています。今回、箱根では距離が変更された4区にエントリーされているので、往路優勝のキーマンになることは間違いないです。
早稲田大学は4年生を中心に往路優勝を決め、その勢いに乗って総合優勝を決めたいところですね。
第93回箱根駅伝2017の結果
往路
※エントリー選手変更なし
区間 | 名前 | 区間 順位 |
区間 タイム |
総合 順位 |
通過 タイム |
1区 | 武田 凜太郎(4年) | 3位 | 1:03:59 | 3位 | 1:03:59 |
2区 | 永山 博基(2年) | 10位 | 1:08:50 | 6位 | 2:12:49 |
3区 | 平 和真(4年) | 2位 | 1:03:32 | 2位 | 3:16:21 |
4区 | 鈴木 洋平(4年) | 3位 | 1:03:50 | 2位 | 4:20:11 |
5区 | 安井 雄一(3年) | 4位 | 1:14:07 | 2位 | 5:34:18 |
復路
<復路出発時刻>
8時4分1秒
※選手変更
7区 今井 開智(4年) → 井戸 浩貴(4年)
8区 箱田 幸寛(4年) → 太田 智樹(1年)
9区 大木 皓太(1年) → 光延 誠(3年)
区間 | 名前 | 区間 順位 |
区間 タイム |
総合 順位 |
通過 タイム |
6区 | 石田 康幸(3年) | 12位 | 1:00:23 | 2位 | 6:34:41 |
7区 | 井戸 浩貴(4年) | 3位 | 1:04:53 | 2位 | 7:39:34 |
8区 | 太田 智樹(1年) | 14位 | 1:08:32 | 2位 | 8:48:06 |
9区 | 光延 誠(3年) | 7位 | 1:11:50 | 3位 | 9:59:56 |
10区 | 清水 歓太(2年) | 9位 | 1:12:26 | 3位 | 11:12:26 |
<補 欠>
佐藤 淳(4年)
藤原 滋記(3年)
新迫 志希(1年)
総合成績まとめ
▼往路成績/ 5時間34分18秒(2位)
▼復路成績/ 5時間38分 8秒(9位)
▼総合成績/11時間12分26秒(3位)
エントリー選手とプロフィール
※大会の順位は区間順位になります
井戸 浩貴(いど こうき) | |
学年 | 4年 |
年齢 | 22歳 |
出身地 | 兵庫県 |
出身校 | 龍野 |
自己ベスト | |
10000m | 28.54.84 |
ハーフ | 1.02.33 |
2016年出雲駅伝 | |
6区/10位 | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- | |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 9区/1位 ・2015年 3区/8位 ・2014年 8区/9位 |
今井 開智(いまい かいち) | |
学年 | 4年 |
年齢 | 22歳 |
出身地 | 神奈川県 |
出身校 | 桐光学園 |
自己ベスト | |
10000m | 29.48.83 |
ハーフ | 1.04.27 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- | |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
佐藤 淳(さとう じゅん) | |
学年 | 4年 |
年齢 | 22歳 |
出身地 | 愛知県 |
出身校 | 明和 |
自己ベスト | |
10000m | 29.20.04 |
ハーフ | 1.02.49 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- | |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 6区/6位 |
鈴木 洋平(すずき ようへい) | |
学年 | 4年 |
年齢 | 22歳 |
出身地 | 愛媛県 |
出身校 | 新居浜西 |
自己ベスト | |
10000m | 29.19.76 |
ハーフ | 1.02.16 |
2016年出雲駅伝 | |
4区/1位(区間新) | |
2016年全日本大学駅伝 | |
3区/2位 | |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
平 和真(たいら かずま)●主将 | |
学年 | 4年 |
年齢 | 22歳 |
出身地 | 愛知県 |
出身校 | 豊川工業 |
自己ベスト | |
10000m | 28.46.04 |
ハーフ | 1.02.14 |
2016年出雲駅伝 | |
1区/13位 | |
2016年全日本大学駅伝 | |
2区/2位 | |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2015年 4区/9位 ・2014年 4区/2位 |
武田 凜太郎(たけだ りんたろう) | |
学年 | 4年 |
年齢 | 22歳 |
出身地 | 千葉県 |
出身校 | 早稲田実業 |
自己ベスト | |
10000m | 29.04.20 |
ハーフ | 1.01.59 |
2016年出雲駅伝 | |
3区/7位 | |
2016年全日本大学駅伝 | |
1区/2位 | |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 3区/5位 ・2015年 7区/5位 ・2014年 3区/5位 |
箱田 幸寛(はこだ ゆきひろ) | |
学年 | 4年 |
年齢 | 22歳 |
出身地 | 広島県 |
出身校 | 世羅 |
自己ベスト | |
10000m | 29.47.65 |
ハーフ | 1.05.30 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- | |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
石田 康幸(いしだ やすゆき) | |
学年 | 3年 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 静岡県 |
出身校 | 浜松日体 |
自己ベスト | |
10000m | 29.42.09 |
ハーフ | 1.04.13 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- | |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
藤原 滋記(ふじわら しげき) | |
学年 | 3年 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 兵庫県 |
出身校 | 西脇工業 |
自己ベスト | |
10000m | 29.03.96 |
ハーフ | 1.03.23 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
6区/3位 | |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 10区/6位 |
光延 誠(みつのぶ まこと) | |
学年 | 3年 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 福岡県 |
出身校 | 鳥栖工業 |
自己ベスト | |
10000m | 29.03.47 |
ハーフ | 1.03.44 |
2016年出雲駅伝 | |
5区/5位 | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- | |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 7区/14位 |
安井 雄一(やすい ゆういち) | |
学年 | 3年 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 千葉県 |
出身校 | 市立船橋 |
自己ベスト | |
10000m | 29.07.01 |
ハーフ | 1.02.55 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
8区/5位 | |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 5区/5位 ・2015年 8区/7位 |
清水 歓太(しみず かんた) | |
学年 | 2年 |
年齢 | 20歳 |
出身地 | 群馬県 |
出身校 | 中央中等 |
自己ベスト | |
10000m | 29.49.47 |
ハーフ | 1.03.08 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- | |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
永山 博基(ながやま ひろき) | |
学年 | 2年 |
年齢 | 20歳 |
出身地 | 鹿児島県 |
出身校 | 鹿児島実業 |
自己ベスト | |
10000m | 28.25.85 |
ハーフ | 1.02.55 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
4区/1位 | |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 4区/4位 |
大木 皓太(おおき こうた) | |
学年 | 1年 |
年齢 | 19歳 |
出身地 | 千葉県 |
出身校 | 成田 |
自己ベスト | |
10000m | 30.30.12 |
ハーフ | - |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- |
太田 智樹(おおた ともき) | |
学年 | 1年 |
年齢 | 19歳 |
出身地 | 静岡県 |
出身校 | 浜松日体 |
自己ベスト | |
10000m | 29.27.92 |
ハーフ | 1.02.48 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
7区/3位 |
新迫 志希(しんさこ しき) | |
学年 | 1年 |
年齢 | 19歳 |
出身地 | 広島県 |
出身校 | 世羅 |
自己ベスト | |
10000m | 29.07.06 |
ハーフ | - |
2016年出雲駅伝 | |
2区/12位 | |
2016年全日本大学駅伝 | |
5区/2位 |
チーム自己ベスト一覧
※タイムの後ろの★印は5000mの記録
No | 名前 | 10000m | ハーフ |
---|---|---|---|
01 | 井戸 浩貴 | 28.54.84 | 1.02.33 |
02 | 今井 開智 | 29.48.83 | 1.04.27 |
03 | 佐藤 淳 | 29.20.04 | 1.02.49 |
04 | 鈴木 洋平 | 29.19.76 | 1.02.16 |
05 | 平 和真 | 28.46.04 | 1.02.14 |
06 | 武田 凜太郎 | 29.04.20 | 1.01.59 |
07 | 箱田 幸寛 | 29.47.65 | 1.05.30 |
08 | 石田 康幸 | 29.42.09 | 1.04.13 |
09 | 藤原 滋記 | 29.03.96 | 1.03.23 |
10 | 光延 誠 | 29.03.47 | 1.03.44 |
11 | 安井 雄一 | 29.07.01 | 1.02.55 |
12 | 清水 歓太 | 29.49.47 | 1.03.08 |
13 | 永山 博基 | 28.25.85 | 1.02.55 |
14 | 大木 皓太 | 30.30.12 | - |
15 | 太田 智樹 | 29.27.92 | 1.02.48 |
16 | 新迫 志希 | 29.07.06 | - |
<2017年箱根駅伝関連の記事>
コースの特徴についてはこちら
<往路> <復路>
▼往路の結果はこちら
往路の区間エントリーや区間賞・往路優勝は?
▼復路の結果はこちら
復路の区間エントリーや区間賞・総合優勝は?
▼箱根駅伝などの大会まとめはこちら
2016年度駅伝大会まとめ