2017年1月2日、3日に開催される第93回箱根駅伝。
2年ぶり2度目の出場となる創価大学。初出場は20位という成績に終わってしまいました。しかし、それを糧に戦えるチーム作りをしてきました。
前回の予選会では、14位で箱根本選を逃してしまいましたが、今回は3位通過と着実に力をつけてきています。
選手層も厚くなり、チーム内の競争で底上げを図っているそうです。まずはシード権獲得に向けてどんなレースを見せてくれるか楽しみですね。
それでは、創価大学のエントリー選手と各選手のプロフィールと自己ベストをご紹介します。
▼往路の結果はこちら
往路の区間エントリーや区間賞・往路優勝は?
▼復路の結果はこちら
復路の区間エントリーや区間賞・総合優勝は?
▼箱根駅伝などの大会まとめはこちら
2016年度駅伝大会まとめ
創価大学
▼2年ぶり2回目
(箱根前回不出場、予選会3位通過)
▼目標順位
「シード権獲得」
▼創部/1972年
▼襷カラー:
(赤と青のストライプ)
▼監督/瀬上 雄然(45歳)
静岡県出身、御殿場西高校出身
監督就任=2014年4月
指導年数=9年目
▼箱根駅伝の記録
<初出場> |
2015年第91回大会/20チーム中20位 |
<最高総合順位> |
20位/2015年 ・往路優勝/-回 ・復路優勝/-回 |
※初出場では、惜しくも10区でタスキが途切れてしまいました |
<区間賞> |
-回 |
<チーム最高記録> |
・往路: 5時間44分45秒(2015年) ・復路: 5時間46分55秒(2015年) ・総合:11時間31分40秒(2015年) |
▼過去10年の成績
年 | 往 路 | 復 路 | 総 合 |
2016年 | - | - | - |
2015年 | 20 | 20 | 20 |
▼2016年の出雲・全日本の成績
・出雲駅伝/不出場
・全日本 /不出場
▼チームについて
2年前に初出場を果たした創価大学。初の箱根駅伝では、往路、復路、総合順位とすべてで最下位という洗礼を浴びました。そして、さらに昨季の箱根予選会では14位に沈み出場に至りませんでした。
この箱根での大敗と箱根を走れない屈辱が選手たちの意識を変えていくことになったそうです。
ケニア人留学生ムソニ・ムイル選手(1年)や高校駅伝の強豪校・佐久長聖で16km上り坂トライアルの最高記録を持つ築舘陽介選手(1年)らが加わったことで戦力も2年前より充実しています。
瀬上雄然監督は、往路でシード圏内に入り、復路で粘り切るレース運びを描いています。シード権獲得に向けて2度目の箱根となる創価大学がどんな選手起用とレース展開を繰り広げるのか注目したいですね。
第93回箱根駅伝2017の結果
往路
※選手変更なし
区間 | 名前 | 区間 順位 |
区間 タイム |
総合 順位 |
通過 タイム |
1区 | 大山 憲明(3年) | 17位 | 1:05:03 | 17位 | 1:05:03 |
2区 | ムソニ ムイル(1年) | 4位 | 1:08:05 | 10位 | 2:13:08 |
3区 | 蟹澤 淳平(3年) | 7位 | 1:04:28 | 7位 | 3:17:36 |
4区 | セルナルド 祐慈(4年) | 5位 | 1:04:17 | 5位 | 4:21:53 |
5区 | 江藤 光輝(3年) | 16位 | 1:17:32 | 9位 | 5:39:25 |
※91回大会時に初出場だった創価大学は往路20位の成績でしたが、今回は大幅に順位を上げ過去最高順位の9位を記録。
復路
<復路出発時刻>
8時5分40秒
※選手変更
6区 吉留 一喬(1年) → 作田 将希(2年)
7区 姫宮 大地(3年) → 古場 京介(2年)
8区 二宗 広大(2年) → 米満 怜(1年)
区間 | 名前 | 区間 順位 |
区間 タイム |
総合 順位 |
通過 タイム |
6区 | 作田 将希(2年) | 19位 | 1:02:08 | 14位 | 6:41:33 |
7区 | 古場 京介(2年) | 18位 | 1:07:23 | 15位 | 7:48:56 |
8区 | 米満 怜(1年) | 3位 | 1:06:33 | 12位 | 8:55:29 |
9区 | 三澤 匠(3年) | 13位 | 1:12:41 | 12位 | 10:08:10 |
10区 | 彦坂 一成(4年) | 8位 | 1:12:27 | 12位 | 11:20:37 |
※91回大会時に初出場だった創価大学は復路20位の成績でしたが、今回は大幅に順位を上げ過去最高順位の13位を記録。
<補 欠>
上田 結也(1年)
竹下 和真(1年)
築舘 陽介(1年)
総合成績まとめ
▼往路成績/ 5時間39分25秒(9位)
▼復路成績/ 5時間41分12秒(13位)
▼総合成績/11時間20分37秒(12位)
<成績について>
・創価大学は前回20位を大幅に上回る12位という結果で過去最高順位を更新
エントリー選手とプロフィール
※大会の順位は区間順位になります
※2016年の出雲駅伝・全日本大学駅伝は不出場
セルナルド 祐慈(せるなるど ゆうじ)●主将 | |
学年 | 4年 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 静岡県 |
出身校 | 富士宮西 |
自己ベスト | |
10000m | 28.55.57 |
ハーフ | 1.02.48 |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2015年 5区/20位 |
彦坂 一成(ひこさか かずなり) | |
学年 | 4年 |
年齢 | 22歳 |
出身地 | 愛知県 |
出身校 | 豊川 |
自己ベスト | |
10000m | 29.45.68 |
ハーフ | 1.05.27 |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2015年 9区/19位 |
江藤 光輝(えとう みつき) | |
学年 | 3年 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 京都府 |
出身校 | 桂 |
自己ベスト | |
10000m | 30.14.52 |
ハーフ | - |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2015年 7区/19位 |
大山 憲明(おおやま のりあき) | |
学年 | 3年 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 熊本県 |
出身校 | 大牟田 |
自己ベスト | |
10000m | 28.57.62 |
ハーフ | 1.03.43 |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2015年 4区/10位 |
蟹澤 淳平(かにさわ じゅんぺい) | |
学年 | 3年 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 長野県 |
出身校 | 佐久長聖 |
自己ベスト | |
10000m | 29.34.73 |
ハーフ | 1.04.55 |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2015年 3区/19位 |
姫宮 大地(ひめみや だいち) | |
学年 | 3年 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 広島県 |
出身校 | 広島国際学院 |
自己ベスト | |
10000m | 30.14.24 |
ハーフ | 1.05.47 |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
三澤 匠(みさわ たくみ) | |
学年 | 3年 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 福井県 |
出身校 | 鯖江 |
自己ベスト | |
10000m | 29.46.21 |
ハーフ | 1.05.32 |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
古場 京介(こば きょうすけ) | |
学年 | 2年 |
年齢 | 20歳 |
出身地 | 熊本県 |
出身校 | 千原台 |
自己ベスト | |
10000m | 29.59.44 |
20km | 1.01.56 |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
作田 将希(さくだ まさき) | |
学年 | 2年 |
年齢 | 20歳 |
出身地 | 埼玉県 |
出身校 | 坂戸西 |
自己ベスト | |
10000m | 29.49.69 |
20km | 1.01.46 |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
二宗 広大(にしゅう こうだい) | |
学年 | 2年 |
年齢 | 20歳 |
出身地 | 埼玉県 |
出身校 | 熊谷農業 |
自己ベスト | |
10000m | 30.10.13 |
20km | 1.01.45 |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
上田 結也(うえだ ゆうや) | |
学年 | 1年 |
年齢 | 19歳 |
出身地 | 熊本県 |
出身校 | 九州学院 |
自己ベスト | |
10000m | 30.05.13 |
20km | 1.01.57 |
竹下 和真(たけした かずま) | |
学年 | 1年 |
年齢 | 19歳 |
出身地 | 鹿児島県 |
出身校 | 鹿児島実業 |
自己ベスト | |
10000m | 30.09.06 |
ハーフ | - |
築舘 陽介(つきだて ようすけ) | |
学年 | 1年 |
年齢 | 19歳 |
出身地 | 長野県 |
出身校 | 佐久長聖 |
自己ベスト | |
10000m | 30.27.87 |
20km | 1.01.30 |
吉留 一喬(よしどめ いっきょう) | |
学年 | 1年 |
年齢 | 18歳 |
出身地 | 鹿児島県 |
出身校 | 樟南 |
自己ベスト | |
10000m | 30.00.83 |
20km | 1.01.29 |
米満 怜(よねみつ れん) | |
学年 | 1年 |
年齢 | 18歳 |
出身地 | 福岡県 |
出身校 | 大牟田 |
自己ベスト | |
10000m | 29.50.01 |
20km | 1.02.49 |
ムソニ・ムイル(Muthoni Muiru) | |
学年 | 1年 |
年齢 | 18歳 |
出身地 | ケニア |
出身校 | ケニア/ムンゲソ |
自己ベスト | |
10000m | 29.08.82 |
20km | 0.58.51 |
チーム自己ベスト一覧
※タイムの後ろの★印は20kmの記録
No | 名前 | 10000m | ハーフ (20km★) |
---|---|---|---|
01 | セルナルド 祐慈 | 28.55.57 | 1.02.48 |
02 | 彦坂 一成 | 29.45.68 | 1.05.27 |
03 | 江藤 光輝 | 30.14.52 | - |
04 | 大山 憲明 | 28.57.62 | 1.03.43 |
05 | 蟹澤 淳平 | 29.34.73 | 1.04.55 |
06 | 姫宮 大地 | 30.14.24 | 1.05.47 |
07 | 三澤 匠 | 29.46.21 | 1.05.32 |
08 | 古場 京介 | 29.59.44 | 1.01.56★ |
09 | 作田 将希 | 29.49.69 | 1.01.46★ |
10 | 二宗 広大 | 30.10.13 | 1.01.45★ |
11 | 上田 結也 | 30.05.13 | 1.01.57★ |
12 | 竹下 和真 | 30.09.06 | - |
13 | 築舘 陽介 | 30.27.87 | 1.01.30★ |
14 | 吉留 一喬 | 30.00.83 | 1.01.29★ |
15 | 米満 怜 | 29.50.01 | 1.02.49★ |
16 | ムソニ・ムイル | 29.08.82 | 0.58.51★ |
<2017年箱根駅伝関連の記事>
コースの特徴についてはこちら
<往路> <復路>
▼往路の結果はこちら
往路の区間エントリーや区間賞・往路優勝は?
▼復路の結果はこちら
復路の区間エントリーや区間賞・総合優勝は?
▼箱根駅伝などの大会まとめはこちら
2016年度駅伝大会まとめ