2017年1月2日、3日に開催される第93回箱根駅伝。
日本体育大学と言えば、箱根駅伝で優勝10回を誇る伝統校です。
最近の箱根駅伝の成績は、上位だったり下位だったりと少々不安定ですが、前回大会では7位と2年ぶりのシード権を獲得。シード権獲得の立役者が7人残っているという事や新戦力の加入で上位進出が期待できるチームになっています。
それでは、日本体育大学のエントリー選手と各選手のプロフィールと自己ベストをご紹介します。
▼往路の結果はこちら
往路の区間エントリーや区間賞・往路優勝は?
▼復路の結果はこちら
復路の区間エントリーや区間賞・総合優勝は?
▼箱根駅伝などの大会まとめはこちら
2016年度駅伝大会まとめ
日本体育大学
▼69年連続69回目 (2年ぶりシード権獲得)
※初出場から69回の連続出場記録は、箱根駅伝2番目となっています。(1位は中央大学の87回)
▼目標順位
「3位」
▼創部/1926年
▼襷カラー:白
▼監督/渡辺 正昭(54歳)
愛知県出身、日本体育大学出身
監督就任=2015年4月
指導年数=2年目
▼箱根駅伝の記録
<初出場> |
1949年第25回大会/12チーム中7位 |
<最高総合順位> |
総合優勝/10回 ・往路優勝/10回 ・復路優勝/10回 |
※初優勝は1969年第45回大会。初優勝から5連覇を達成。この数字は中央大学(6連覇)に次ぐ単独2位の記録です。優勝回数10回は、歴代5位。 |
<区間賞> |
76回 |
<チーム最高記録> |
・往路: 5時間38分12秒(2016年) ・復路: 5時間33分20秒(2016年) ・総合:11時間11分32秒(2016年) |
▼過去10年の成績
年 | 往 路 | 復 路 | 総 合 |
2016年 | 13 | 4 | 7 |
2015年 | 17 | 13 | 15 |
2014年 | 4 | 3 | 3 |
2013年 | 1 | 2 | 1 |
2012年 | 11 | 19 | 19 |
2011年 | 10 | 10 | 8 |
2010年 | 3 | 17 | 9 |
2009年 | 3 | 4 | 3 |
2008年 | 14 | 9 | 12 |
2007年 | 3 | 9 | 4 |
▼2016年の出雲・全日本の成績
・出雲駅伝/6位
・全日本 /13位
▼チームについて
日本体育大学の渡辺正昭監督は選手の自主性を重んじており、今大会の箱根駅伝全10区間の区間エントリーを小野木俊主将(4年)と大谷元気主務(3年)に一任しています。
これは学生たちが決めたオーダーを尊重し、自分たちのチームという意識を強くし、ひとつになって戦えるという意図があるようです。こういった学生だけで決めたオーダーが、どういうレース展開をもたらすのか興味をそそられます。
さて、日本体育大学で最も注目が集まる選手と言えば、前回大会6区を区間新記録で走り、総合順位7位に貢献した秋山清仁選手(4年)。すでに、6区で走ることが決まっており、秋山選手も2大会連続の区間記録更新に意欲を見せています。
ちなみに、秋山選手の幼なじみに2017年公開予定映画「ジョジョの奇妙な冒険」の東方仗助役に決まっている人気俳優・山崎賢人さんがいます。山崎さんとよく小学生のころサッカーをやっていたそうで、山崎さんの活躍に秋山選手も励まされているとのこと。2年連続の区間賞と区間記録更新でその名をさらに轟かせてほしいですね。
最後に、中央大学が箱根駅伝予選会で敗れたため、連続出場記録が87回で途切れました。現在歴代2位で連続出場継続中(69年連続)の日本体育大学に、今後この記録が注目されるようになるでしょうね。
第93回箱根駅伝2017の結果
往路
※エントリー選手変更なし
区間 | 名前 | 区間 順位 |
区間 タイム |
総合 順位 |
通過 タイム |
1区 | 小松 巧弥(4年) | 13位 | 1:04:32 | 13位 | 1:04:32 |
2区 | 小町 昌矢(3年) | 18位 | 1:10:40 | 17位 | 2:15:12 |
3区 | 吉田 亮壱(3年) | 4位 | 1:04:07 | 15位 | 3:19:19 |
4区 | 富安 央(3年) | 10位 | 1:06:06 | 12位 | 4:25:25 |
5区 | 辻野 恭哉(3年) | 9位 | 1:15:04 | 13位 | 5:40:29 |
復路
<復路出発時刻>
8時6分44秒
※選手変更
7区 住田 優範(3年) → 城越 勇星(3年)
8区 宮﨑 勇将(2年) → 中川 翔太(1年)
9区 山本 航平(4年) → 室伏 穂高(2年)
区間 | 名前 | 区間 順位 |
区間 タイム |
総合 順位 |
通過 タイム |
6区 | 秋山 清仁(4年) | 1位 | 58:01 | 7位 | 6:38:30 |
7区 | 城越 勇星(3年) | 2位 | 1:04:45 | 5位 | 7:43:15 |
8区 | 中川 翔太(1年) | 12位 | 1:07:57 | 6位 | 8:51:12 |
9区 | 室伏 穂高(2年) | 14位 | 1:13:26 | 9位 | 10:04:38 |
10区 | 小野木 俊(4年) | 2位 | 1:11:01 | 7位 | 11:15:39 |
※日本体育大学の秋山清仁選手は自身の持つ区間記録を更新し、2年連続の区間賞を獲得。
<補 欠>
大手 敬史(4年)
林田 元輝(2年)
三原 卓巳(2年)
総合成績まとめ
▼往路成績/ 5時間40分29秒(13位)
▼復路成績/ 5時間35分10秒(3位)
▼総合成績/11時間15分39秒(7位)
エントリー選手とプロフィール
※大会の順位は区間順位になります
秋山 清仁(あきやま きよひと) | |
学年 | 4年 |
年齢 | 22歳 |
出身地 | 東京都 |
出身校 | 順天 |
自己ベスト | |
10000m | 28.55.61 |
ハーフ | 1.03.03 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- | |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 6区/1位 ・2015年 6区/4位 |
大手 敬史(おおて たかふみ) | |
学年 | 4年 |
年齢 | 22歳 |
出身地 | 熊本県 |
出身校 | 千原台 |
自己ベスト | |
10000m | 29.30.40 |
ハーフ | 1.04.13 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- | |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2015年 7区/16位 |
小野木 俊(おのき しゅん)●主将 | |
学年 | 4年 |
年齢 | 22歳 |
出身地 | 茨城県 |
出身校 | 鉾田一 |
自己ベスト | |
10000m | 29.01.21 |
ハーフ | 1.03.03 |
2016年出雲駅伝 | |
6区/6位 | |
2016年全日本大学駅伝 | |
8区/15位 | |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 10区/7位 |
小松 巧弥(こまつ たくみ) | |
学年 | 4年 |
年齢 | 22歳 |
出身地 | 岡山県 |
出身校 | 倉敷南 |
自己ベスト | |
10000m | 28.56.20 |
ハーフ | 1.02.04 |
2016年出雲駅伝 | |
1区/1位 | |
2016年全日本大学駅伝 | |
2区/6位 | |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 3区/8位 |
山本 航平(やまもと こうへい) | |
学年 | 4年 |
年齢 | 22歳 |
出身地 | 愛媛県 |
出身校 | 八幡浜 |
自己ベスト | |
10000m | 29.39.13 |
ハーフ | 1.03.43 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- | |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2015年 9区/11位 ・2014年 7区/13位 |
小町 昌矢(こまち まさや) | |
学年 | 3年 |
年齢 | 20歳 |
出身地 | 神奈川県 |
出身校 | 藤沢翔陵 |
自己ベスト | |
10000m | 28.48.75 |
ハーフ | 1.03.00 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
7区/1位 | |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 1区/11位 ・2015年 5区/19位 |
城越 勇星(しろこし ゆうせい) | |
学年 | 3年 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 大阪府 |
出身校 | 豊川工業 |
自己ベスト | |
10000m | 28.53.09 |
ハーフ | 1.03.20 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- | |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 4区/8位 |
住田 優範(すみだ まさのり) | |
学年 | 3年 |
年齢 | 20歳 |
出身地 | 山口県 |
出身校 | 西京 |
自己ベスト | |
10000m | 29.45.72 |
ハーフ | 1.04.43 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- | |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
辻野 恭哉(つじの きょうや) | |
学年 | 3年 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 三重県 |
出身校 | 伊賀白鳳 |
自己ベスト | |
10000m | 28.58.25 |
ハーフ | 1.03.59 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
3区/7位 | |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
富安 央(とみやす あきら) | |
学年 | 3年 |
年齢 | 20歳 |
出身地 | 愛知県 |
出身校 | 豊川工業 |
自己ベスト | |
10000m | 28.49.53 |
ハーフ | 1.03.33 |
2016年出雲駅伝 | |
3区/8位 | |
2016年全日本大学駅伝 | |
1区/13位 | |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2015年 10区/16位 |
吉田 亮壱(よしだ りょういち) | |
学年 | 3年 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 福岡県 |
出身校 | 大牟田 |
自己ベスト | |
10000m | 28.52.53 |
ハーフ | 1.03.02 |
2016年出雲駅伝 | |
5区/4位 | |
2016年全日本大学駅伝 | |
4区/14位 | |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 8区/5位 ・2015年 8区/17位 |
林田 元輝(はやしだ げんき) | |
学年 | 2年 |
年齢 | 20歳 |
出身地 | 熊本県 |
出身校 | 九州学院 |
自己ベスト | |
10000m | 29.34.27 |
ハーフ | 1.04.48 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- | |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
三原 卓巳(みはら たくみ) | |
学年 | 2年 |
年齢 | 20歳 |
出身地 | 京都府 |
出身校 | 洛南 |
自己ベスト | |
10000m | 29.13.29 |
ハーフ | 1.03.55 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- | |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
宮﨑 勇将(みやざき ゆうしょう) | |
学年 | 2年 |
年齢 | 20歳 |
出身地 | 熊本県 |
出身校 | 千原台 |
自己ベスト | |
10000m | 29.11.16 |
ハーフ | 1.03.26 |
2016年出雲駅伝 | |
2区/5位 | |
2016年全日本大学駅伝 | |
5区/19位 | |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
室伏 穂高(むろふし ほたか) | |
学年 | 2年 |
年齢 | 20歳 |
出身地 | 静岡県 |
出身校 | 加藤学園 |
自己ベスト | |
10000m | 29.14.84 |
ハーフ | 1.03.50 |
2016年出雲駅伝 | |
4区/7位 | |
2016年全日本大学駅伝 | |
6区/11位 | |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 5区/17位 |
中川 翔太(なかがわ しょうた) | |
学年 | 1年 |
年齢 | 19歳 |
出身地 | 熊本県 |
出身校 | 九州学院 |
自己ベスト | |
10000m | 28.59.46 |
ハーフ | 1.03.04 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- |
チーム自己ベスト一覧
No | 名前 | 10000m | ハーフ |
---|---|---|---|
01 | 秋山 清仁 | 28.55.61 | 1.03.03 |
02 | 大手 敬史 | 29.30.40 | 1.04.13 |
03 | 小野木 俊 | 29.01.21 | 1.03.03 |
04 | 小松 巧弥 | 28.56.20 | 1.02.04 |
05 | 山本 航平 | 29.39.13 | 1.03.43 |
06 | 小町 昌矢 | 28.48.75 | 1.03.00 |
07 | 城越 勇星 | 28.53.09 | 1.03.20 |
08 | 住田 優範 | 29.45.72 | 1.04.43 |
09 | 辻野 恭哉 | 28.58.25 | 1.03.59 |
10 | 富安 央 | 28.49.53 | 1.03.33 |
11 | 吉田 亮壱 | 28.52.53 | 1.03.02 |
12 | 林田 元輝 | 29.34.27 | 1.04.48 |
13 | 三原 卓巳 | 29.13.29 | 1.03.55 |
14 | 宮﨑 勇将 | 29.11.16 | 1.03.26 |
15 | 室伏 穂高 | 29.14.84 | 1.03.50 |
16 | 中川 翔太 | 28.59.46 | 1.03.04 |
<2017年箱根駅伝関連の記事>
コースの特徴についてはこちら
<往路> <復路>
▼往路の結果はこちら
往路の区間エントリーや区間賞・往路優勝は?
▼復路の結果はこちら
復路の区間エントリーや区間賞・総合優勝は?
▼箱根駅伝などの大会まとめはこちら
2016年度駅伝大会まとめ