2017年1月2日、3日に開催される第93回箱根駅伝。
駒澤大学といえば、箱根駅伝で4連覇を含む過去6回の優勝を誇る強豪です。しかし、今季の出雲・全日本では不本意な成績となっており、選手らは悔しい思いをしているはずです。
大八木弘明監督も箱根では「最低でも3位」という目標を語っているそうです。そのカギを握るのはチームの中心人物のひとりである中谷圭祐選手の復調です。中谷選手がどこまで箱根に調子を合わせられるかが駒澤大学の優勝へのポイントとなります。
出雲・全日本の雪辱を晴らすよう青山学院大学に負けない走りを見せてほしいですね。
それでは、駒澤大学のエントリー選手と各選手のプロフィールと自己ベストをご紹介します。
▼往路の結果はこちら
往路の区間エントリーや区間賞・往路優勝は?
▼復路の結果はこちら
復路の区間エントリーや区間賞・総合優勝は?
▼箱根駅伝などの大会まとめはこちら
2016年度駅伝大会まとめ
駒澤大学
▼51年連続51回目 (7年連続シード権獲得)
▼目標順位
「優勝」
▼創部/1964年
▼襷カラー: (藤色)
▼監督/大八木 弘明(58歳)
福島県出身、駒澤大学
監督就任=2004年4月
指導年数=22年目
▼箱根駅伝の記録
<初出場> |
1967年第43回大会/15チーム中13位 |
<最高総合順位> |
総合優勝/6回(2000年、2002~2005年、2008年) ※平成初の4連覇を達成 ・往路優勝/3回 ・復路優勝/9回 |
<区間賞> |
38回 |
<チーム最高記録> |
・往路: 5時間31分15秒(2016年) ・復路: 5時間28分54秒(2015年) ・総合:11時間00分17秒(2015年) |
▼過去10年の成績
年 | 往 路 | 復 路 | 総 合 |
2016年 | 3 | 3 | 3 |
2015年 | 4 | 2 | 2 |
2014年 | 2 | 2 | 2 |
2013年 | 9 | 1 | 3 |
2012年 | 4 | 2 | 2 |
2011年 | 5 | 3 | 3 |
2010年 | 8 | 1 | 2 |
2009年 | 15 | 7 | 13 |
2008年 | 2 | 1 | 1 |
2007年 | 7 | 7 | 7 |
▼2016年の出雲・全日本の成績
・出雲駅伝/5位
・全日本 /4位
▼チームについて
今季の駒澤大学は不本意な成績となっていますが、エースの一人・中谷圭祐選手が11月に入ってから練習を再開しました。箱根駅伝当日までに調子を合わせてくると面白いレースになるのではないでしょうか?
また、中谷選手が不在のなかもう一人のエースとして奮闘していたのが工藤有生選手。工藤選手は出雲・全日本と満足できる結果ではなかったそうですが、全日本の1区を東洋大学の服部選手と競い合ったことで戦える手ごたえを掴んだそうです。
また、二枚看板のエースに次ぐ選手として期待されている大塚祥平選手。大塚選手は前回の箱根では、5区を走り区間4位。順調な仕上がりを見せれば、今回も5区を任される可能性が高いそうです。
中谷選手・工藤選手・大塚選手らが本来の力を発揮し、チームに勢いをもたらせば箱根駅伝「最低3位」は簡単にクリアしてくれそうな気がします。
第93回箱根駅伝2017の結果
往路
※選手変更
1区 山口 優希(2年) → 西山 雄介(4年)
4区 高本 真樹(3年) → 中谷 圭佑(4年)
区間 | 名前 | 区間 順位 |
区間 タイム |
総合 順位 |
通過 タイム |
1区 | 西山 雄介(4年) | 6位 | 1:04:04 | 6位 | 1:04:04 |
2区 | 工藤 有生(3年) | 6位 | 1:08:09 | 3位 | 2:12:13 |
3区 | 下 史典(2年) | 9位 | 1:04:33 | 5位 | 3:16:46 |
4区 | 中谷 圭佑(4年) | 18位 | 1:08:14 | 9位 | 4:25:00 |
5区 | 大塚 祥平(4年) | 1位 | 1:12:46 | 5位 | 5:37:46 |
※大塚選手は箱根駅伝初の区間賞獲得
復路
<復路出発時刻>
8時4分1秒
※選手変更
8区 山下 一貴(1年) → 広瀬 匠(4年)
区間 | 名前 | 区間 順位 |
区間 タイム |
総合 順位 |
通過 タイム |
6区 | 物江 雄利(2年) | 18位 | 1:01:48 | 9位 | 6:39:34 |
7区 | 伊勢 翔吾(2年) | 12位 | 1:05:48 | 9位 | 7:45:22 |
8区 | 広瀬 匠(4年) | 10位 | 1:07:42 | 9位 | 8:53:04 |
9区 | 片西 景(2年) | 4位 | 1:11:08 | 8位 | 10:04:12 |
10区 | 堀合 大輔(2年) | 6位 | 1:12:01 | 9位 | 11:16:13 |
<補 欠>
紺野 凌矢(3年)
中西 亮貴(3年)
中村 大聖(1年)
総合成績まとめ
▼往路成績/ 5時間37分46秒(5位)
▼復路成績/ 5時間38分27秒(11位)
▼総合成績/11時間16分13秒(9位)
エントリー選手とプロフィール
※大会の順位は区間順位になります
大塚 祥平(おおつか しょうへい) | |
学年 | 4年 |
年齢 | 22歳 |
出身地 | 大分県 |
出身校 | 大分東明 |
自己ベスト | |
10000m | 28.34.31 |
ハーフ | 1.02.32 |
2016年出雲駅伝 | |
6区/4位 | |
2016年全日本大学駅伝 | |
8区/3位 | |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 5区/4位 ・2015年 8区/2位 ・2014年 8区/6位 |
中谷 圭佑(なかたに けいすけ) | |
学年 | 4年 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 兵庫県 |
出身校 | 西脇工業 |
自己ベスト | |
10000m | 28.17.56 |
ハーフ | 1.01.21 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- | |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 3区/2位 ・2015年 3区/1位 ・2014年 4区/1位 |
西山 雄介(にしやま ゆうすけ) | |
学年 | 4年 |
年齢 | 22歳 |
出身地 | 三重県 |
出身校 | 伊賀白鳳 |
自己ベスト | |
10000m | 28.58.01 |
ハーフ | 1.02.43 |
2016年出雲駅伝 | |
1区/9位 | |
2016年全日本大学駅伝 | |
2区/7位 | |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 7区/4位 ・2015年 7区/2位 ・2014年 7区/3位 |
広瀬 匠(ひろせ たくみ) | |
学年 | 4年 |
年齢 | 22歳 |
出身地 | 石川県 |
出身校 | 遊学館 |
自己ベスト | |
5000m | 14.23.74 |
ハーフ | 1.04.47 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- | |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
工藤 有生(くどう なおき) | |
学年 | 3年 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 広島県 |
出身校 | 世羅 |
自己ベスト | |
10000m | 28.23.85 |
ハーフ | 1.01.25 |
2016年出雲駅伝 | |
3区/4位 | |
2016年全日本大学駅伝 | |
1区/3位 | |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 2区/4位 ・2015年 4区/2位(区間新) |
紺野 凌矢(こんの りょうや) | |
学年 | 3年 |
年齢 | 20歳 |
出身地 | 富山県 |
出身校 | 鯖江 |
自己ベスト | |
10000m | 29.38.62 |
ハーフ | 1.04.05 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
3区/12位 | |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
高本 真樹(たかもと まさき) | |
学年 | 3年 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 福島県 |
出身校 | 学法石川 |
自己ベスト | |
10000m | 29.11.68 |
ハーフ | 1.03.10 |
2016年出雲駅伝 | |
2区/6位 | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- | |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 4区/9位 |
中西 亮貴(なかにし りき) | |
学年 | 3年 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 岐阜県 |
出身校 | 益田清風 |
自己ベスト | |
10000m | 29.34.70 |
ハーフ | 1.04.32 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
5区/8位 | |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
伊勢 翔吾(いせ しょうご) | |
学年 | 2年 |
年齢 | 20歳 |
出身地 | 千葉県 |
出身校 | 市立船橋 |
自己ベスト | |
5000m | 14.15.66 |
ハーフ | 1.03.45 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
7区/6位 | |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
片西 景(かたにし けい) | |
学年 | 2年 |
年齢 | 19歳 |
出身地 | 東京都 |
出身校 | 昭和第一学園 |
自己ベスト | |
10000m | 29.30.73 |
ハーフ | 1.04.45 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
6区/6位 | |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
下 史典(しも ふみのり) | |
学年 | 2年 |
年齢 | 20歳 |
出身地 | 三重県 |
出身校 | 伊賀白鳳 |
自己ベスト | |
10000m | 28.56.24 |
ハーフ | 1.03.50 |
2016年出雲駅伝 | |
4区/2位(区間新) | |
2016年全日本大学駅伝 | |
4区/4位 | |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
堀合 大輔(ほりあい だいすけ) | |
学年 | 2年 |
年齢 | 20歳 |
出身地 | 青森県 |
出身校 | 青森山田 |
自己ベスト | |
5000m | 14.19.81 |
ハーフ | 1.03.54 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- | |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
物江 雄利(ものえ かつとし) | |
学年 | 2年 |
年齢 | 20歳 |
出身地 | 福島県 |
出身校 | 喜多方 |
自己ベスト | |
5000m | 14.03.38 |
ハーフ | 1.06.00 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- | |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
山口 優希(やまぐち ゆうき) | |
学年 | 2年 |
年齢 | 20歳 |
出身地 | 埼玉県 |
出身校 | 花咲徳栄 |
自己ベスト | |
5000m | 14.13.35 |
ハーフ | 1.05.56 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- | |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
中村 大聖(なかむら たいせい) | |
学年 | 1年 |
年齢 | 18歳 |
出身地 | 埼玉県 |
出身校 | 埼玉栄 |
自己ベスト | |
5000m | 14.03.48 |
ハーフ | 1.04.07 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- |
山下 一貴(やました いちたか) | |
学年 | 1年 |
年齢 | 19歳 |
出身地 | 長崎県 |
出身校 | 瓊浦(けいほ) |
自己ベスト | |
5000m | 14.31.59 |
ハーフ | 1.04.44 |
2016年出雲駅伝 | |
- | |
2016年全日本大学駅伝 | |
- |
チーム自己ベスト一覧
※タイムの後ろの★印は5000mの記録
No | 名前 | 10000m ★5000m | ハーフ |
---|---|---|---|
01 | 大塚 祥平 | 28.34.31 | 1.02.32 |
02 | 中谷 圭佑 | 28.17.56 | 1.01.21 |
03 | 西山 雄介 | 28.58.01 | 1.02.43 |
04 | 広瀬 匠 | 14.23.74★ | 1.04.47 |
05 | 工藤 有生 | 28.23.85 | 1.01.25 |
06 | 紺野 凌矢 | 29.38.62 | 1.04.05 |
07 | 高本 真樹 | 29.11.68 | 1.03.10 |
08 | 中西 亮貴 | 29.34.70 | 1.04.32 |
09 | 伊勢 翔吾 | 14.15.66★ | 1.03.45 |
10 | 片西 景 | 29.30.73 | 1.04.45 |
11 | 下 史典 | 28.56.24 | 1.03.50 |
12 | 堀合 大輔 | 14.19.81★ | 1.03.54 |
13 | 物江 雄利 | 14.03.38★ | 1.06.00 |
14 | 山口 優希 | 14.13.35★ | 1.05.56 |
15 | 中村 大聖 | 14.03.48★ | 1.04.07 |
16 | 山下 一貴 | 14.31.59★ | 1.04.44 |
<2017年箱根駅伝関連の記事>
コースの特徴についてはこちら
<往路> <復路>
▼往路の結果はこちら
往路の区間エントリーや区間賞・往路優勝は?
▼復路の結果はこちら
復路の区間エントリーや区間賞・総合優勝は?
▼箱根駅伝などの大会まとめはこちら
2016年度駅伝大会まとめ