2017年1月2日、3日に開催される第93回箱根駅伝。
神奈川大学は前回大会で、復路の鶴見中継所にて悲劇に見舞われました。9区のランナーが中継所まであと15メートルほどに迫った所で、繰り上げスタートとなったのです。
また、全日本大学駅伝の予選会では、トップ通過目前の最終組でアクシデントが起き、途中棄権で本選に出場することが出来ませんでした。
その悔しさをバネに選手たちは練習に励み、エースの鈴木健吾主将が箱根予選会で日本人トップの記録を残しています。
神奈川大学は決して選手層が厚いとは言えませんが、エースの鈴木選手を中心に序盤でいい流れを掴み、シード権を獲得してほしいですね。
それでは、神奈川大学のエントリー選手と各選手のプロフィールと自己ベストをご紹介します。
▼往路の結果はこちら
往路の区間エントリーや区間賞・往路優勝は?
▼復路の結果はこちら
復路の区間エントリーや区間賞・総合優勝は?
▼箱根駅伝などの大会まとめはこちら
2016年度駅伝大会まとめ
神奈川大学
▼7年連続48回目
(箱根前回13位、予選会5位通過)
▼目標順位
「シード権獲得」
▼創部/1948年
▼襷カラー: (プラウドブルー)
▼監督/大後 栄治(52歳)
神奈川県出身、日本体育大学出身
監督就任=1988年4月
指導年数=27年目
▼箱根駅伝の記録
<初出場> |
1936年第17回大会/14チーム中14位 |
<最高総合順位> |
優勝/2回(1997年、1998年) ・往路優勝/3回 ・復路優勝/1回 |
<区間賞> |
16回 |
<チーム最高記録> |
・往路: 5時間39分09秒(2015年) ・復路: 5時間39分31秒(2016年) ・総合:11時間18分47秒(2015年) |
▼過去10年の成績
年 | 往 路 | 復 路 | 総 合 |
2016年 | 15 | 12 | 13 |
2015年 | 14 | 16 | 17 |
2014年 | 15 | 20 | 18 |
2013年 | 18 | 6 | 16 |
2012年 | 15 | 17 | 15 |
2011年 | 15 | 14 | 15 |
2010年 | - | - | - |
2009年 | 16 | 15 | 15 |
2008年 | 19 | 11 | 15 |
2007年 | 17 | 17 | 17 |
▼2016年の出雲・全日本の成績
・出雲駅伝/不出場
・全日本 /不出場
第93回箱根駅伝2017の結果
往路
※選手変更
4区 宗 直輝(1年) → 東 瑞基(4年)
区間 | 名前 | 区間 順位 |
区間 タイム |
総合 順位 |
通過 タイム |
1区 | 山藤 篤司(2年) | 5位 | 1:04:01 | 5位 | 1:04:01 |
2区 | 鈴木 健吾(3年) | 1位 | 1:07:17 | 1位 | 2:11:18 |
3区 | 越川 堅太(1年) | 15位 | 1:05:11 | 3位 | 3:16:29 |
4区 | 東 瑞基(4年) | 8位 | 1:05:37 | 7位 | 4:22:06 |
5区 | 大野 日暉(3年) | 14位 | 1:16:05 | 6位 | 5:38:11 |
※鈴木選手は2度目(2016年 2区/14位)の2区を走り初の区間賞を獲得。タイムは歴代8位となります。
※往路の戸塚中継所でのトップ通過は大学史上初
復路
<復路出発時刻>
8時4分26秒
※選手変更
9区 朝倉 健太(4年) → 大川 一成(3年)
区間 | 名前 | 区間 順位 |
区間 タイム |
総合 順位 |
通過 タイム |
6区 | 鈴木 祐希(3年) | 4位 | 59:46 | 5位 | 6:37:57 |
7区 | 中平 英志(4年) | 4位 | 1:04:56 | 4位 | 7:42:53 |
8区 | 大塚 倭(3年) | 2位 | 1:06:25 | 4位 | 8:49:18 |
9区 | 大川 一成(3年) | 9位 | 1:12:05 | 4位 | 10:01:23 |
10区 | 中神 恒也(4年) | 15位 | 1:13:36 | 5位 | 11:14:59 |
<補 欠>
西田 秀人(3年)
佐久間 勇起(2年)
阿比留 和弘(2年)
安藤 駿(1年)
<10区中神選手について>
※10区を走った中神選手が日比谷交差点(千代田区)を通過しようとしたとき、左から横断する車列が途切れず、選手とワゴン車が衝突しそうになりました。沿道の観客からも「危ない!!」という声が出るほど危険な状況。
中神選手を轢きそうになった車両は、警察が止まるよう促しているにもかかわらず、前を行く車両に無理やりついていくため加速して交差点に進入。そのまま走り去っていきました。
中神選手のものと思われるツイッターでは、「命の危険を感じたから止まった」というツイートがありました。とにかく、大事に至らず何よりですが、警視庁はこの教訓を活かしてほしいですね。
総合成績まとめ
▼往路成績/ 5時間38分11秒(6位)
▼復路成績/ 5時間36分48秒(7位)
▼総合成績/11時間14分59秒(5位)
<成績について>
・5位以内のフィニッシュは16年ぶり
・シード権獲得は12年ぶり
エントリー選手とプロフィール
※大会の順位は区間順位になります
※2016年の出雲駅伝・全日本大学駅伝は不出場
東 瑞基(ひがし みずき) | |
学年 | 4年 |
年齢 | 22歳 |
出身地 | 愛知県 |
出身校 | 愛知 |
自己ベスト | |
10000m | 29.03.60 |
20km | 1.00.45 |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2014年 6区/20位 |
中平 英志(なかひら えいじ) | |
学年 | 4年 |
年齢 | 22歳 |
出身地 | 高知県 |
出身校 | 高知農業 |
自己ベスト | |
10000m | 29.21.78 |
20km | 1.00.34 |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 7区/8位 |
朝倉 健太(あさくら けんた) | |
学年 | 4年 |
年齢 | 22歳 |
出身地 | 熊本県 |
出身校 | 千原台 |
自己ベスト | |
10000m | 29.49.51 |
ハーフ | 1.04.16 |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
中神 恒也(なかがみ こうや) | |
学年 | 4年 |
年齢 | 22歳 |
出身地 | 熊本県 |
出身校 | 九州学院 |
自己ベスト | |
10000m | 29.39.27 |
20km | 1.01.03 |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2015年 10区/11位 |
大塚 倭(おおつか やまと) | |
学年 | 3年 |
年齢 | 20歳 |
出身地 | 京都府 |
出身校 | 洛南 |
自己ベスト | |
10000m | 29.22.18 |
ハーフ | 1.03.12 |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
鈴木 健吾(すずき けんご) | |
学年 | 3年 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 愛媛県 |
出身校 | 宇和島東 |
自己ベスト | |
10000m | 28.30.16 |
20km | 0.58.43 |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 2区/14位 ・2015年 6区/19位 |
鈴木 祐希(すずき ゆうき) | |
学年 | 3年 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 愛知県 |
出身校 | 愛知 |
自己ベスト | |
10000m | 28.52.99 |
20km | 1.00.34 |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 6区/15位 |
西田 秀人(にしだ しゅうと) | |
学年 | 3年 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 三重県 |
出身校 | 伊賀白鳳 |
自己ベスト | |
10000m | 29.30.64 |
ハーフ | 1.05.15 |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
大川 一成(おおかわ かずなり) | |
学年 | 3年 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 神奈川県 |
出身校 | 藤沢翔陵 |
自己ベスト | |
10000m | 29.15.83 |
20km | 1.01.04 |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 10区/8位 ・2015年 3区/18位 |
大野 日暉(おおの はるき) | |
学年 | 3年 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 愛知県 |
出身校 | 豊川工業 |
自己ベスト | |
10000m | 29.18.49 |
20km | 1.00.35 |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 9区/13位 ・2015年 8区/9位 |
佐久間 勇起(さくま ゆうき) | |
学年 | 2年 |
年齢 | 20歳 |
出身地 | 神奈川県 |
出身校 | 藤沢翔陵 |
自己ベスト | |
10000m | 29.32.83 |
20km | 1.02.34 |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
阿比留 和弘(あびる かずひろ) | |
学年 | 2年 |
年齢 | 20歳 |
出身地 | 長崎県 |
出身校 | 松浦 |
自己ベスト | |
10000m | 30.05.37 |
ハーフ | 1.04.30 |
過去の箱根駅伝成績 | |
- |
山藤 篤司(やまとう あつし) | |
学年 | 2年 |
年齢 | 19歳 |
出身地 | 愛知県 |
出身校 | 愛知 |
自己ベスト | |
10000m | 28.29.43 |
20km | 0.59.58 |
過去の箱根駅伝成績 | |
・2016年 3区/12位 |
安藤 駿(あんどう しゅん) | |
学年 | 1年 |
年齢 | 19歳 |
出身地 | 秋田県 |
出身校 | 秋田工業 |
自己ベスト | |
10000m | 29.52.64 |
20km | 1.02.20 |
越川 堅太(こしかわ けんた) | |
学年 | 1年 |
年齢 | 19歳 |
出身地 | 神奈川県 |
出身校 | 東京実業 |
自己ベスト | |
10000m | 29.20.95 |
20km | 1.01.07 |
宗 直輝(そう なおき) | |
学年 | 1年 |
年齢 | 19歳 |
出身地 | 福岡県 |
出身校 | 鳥栖工業 |
自己ベスト | |
10000m | 29.16.83 |
20km | - |
チーム自己ベスト一覧
※タイムの後ろの★印は20kmの記録
No | 名前 | 10000m | ハーフ (20km★) |
---|---|---|---|
01 | 東 瑞基 | 29.03.60 | 1.00.45★ |
02 | 中平 英志 | 29.21.78 | 1.00.34★ |
03 | 朝倉 健太 | 29.49.51 | 1.04.16 |
04 | 中神 恒也 | 29.39.27 | 1.01.03★ |
05 | 大塚 倭 | 29.22.18 | 1.03.12 |
06 | 鈴木 健吾 | 28.30.16 | 0.58.43★ |
07 | 鈴木 祐希 | 28.52.99 | 1.00.34★ |
08 | 西田 秀人 | 29.30.64 | 1.05.15 |
09 | 大川 一成 | 29.15.83 | 1.01.04★ |
10 | 大野 日暉 | 29.18.49 | 1.00.35★ |
11 | 佐久間 勇起 | 29.32.83 | 1.02.34★ |
12 | 阿比留 和弘 | 30.05.37 | 1.04.30 |
13 | 山藤 篤司 | 28.29.43 | 0.59.58★ |
14 | 安藤 駿 | 29.52.64 | 1.02.20★ |
15 | 越川 堅太 | 29.20.95 | 1.01.07★ |
16 | 宗 直輝 | 29.16.83 | - |
<2017年箱根駅伝関連の記事>
コースの特徴についてはこちら
<往路> <復路>
▼往路の結果はこちら
往路の区間エントリーや区間賞・往路優勝は?
▼復路の結果はこちら
復路の区間エントリーや区間賞・総合優勝は?
▼箱根駅伝などの大会まとめはこちら
2016年度駅伝大会まとめ