リオ五輪・バドミントン代表が決定しました。女子はシングルス、ダブルスともにメダル獲得の期待が大きいです。2016年全英オープンでは、シングルスで奥原選手が、ダブルスでは高橋・松友組で世界一という快挙を達成しています。リオ五輪への大きな弾みになることは間違いなしです。また、チーム最年少の山口選手は奥原選手とライバル関係でもあります。まだまだ伸びしろのある山口選手が五輪本番までにどこまで成長するか楽しみです。
そんな山口選手が所属している再春館製薬所本社は熊本県益城町にあります。地震発生時、山口選手は、海外に遠征に出ていたため地震に襲われることはありませんでしたが、ネットでの情報しか得られなかったため、かなり心配したそうです。熊本に戻ってからは、避難所で炊き出しなどを手伝ったそうです。熊本に明るい話題が届けれるようリオでの活躍に期待したいです。
ちなみに、リオ五輪バドミントン女子代表の世代は東京五輪でもエースとして活躍が期待されています。まずは、リオ五輪でどんな活躍をしてくれるか楽しみですね。
それでは、バドミントン女子代表の面々をご紹介します。
女子シングルス
![]() |
奥原 希望 |
おくはら のぞみ | |
1995年3月13日(23歳) | |
長野県大町市出身 | |
156cm | |
利き腕:右 | |
出身校:大宮東高校 | |
所属:日本ユニシス | |
五輪出場 | |
初出場 | |
世界ランキング | |
女子シングルス/5位 (2016年5月5日付) | |
主な戦績 | |
2016年全英オープン/シングルス:優勝 | |
2015年全日本総合選手権/シングルス:優勝 | |
2015年スーパーシリーズファイナル/シングルス:優勝 | |
その他多数の大会で優勝 |
![]() |
山口 茜 |
やまぐち あかね | |
1997年6月6日(20歳) | |
福井県勝山市出身 | |
156cm | |
利き腕:右 | |
出身校:県立勝山高校 | |
所属:再春館製薬所 | |
五輪出場 | |
初出場 | |
世界ランキング | |
女子シングルス/11位 (2016年5月5日付) | |
主な戦績 | |
2015年インターハイ/シングルス:優勝(史上初3連覇) | |
2015全国高校選抜選手権/ダブルス:優勝 | |
2014年世界ジュニア選手権/シングルス:優勝(2連覇) | |
2013年ヨネックスオープンジャパン/シングルス:優勝 ※日本人初優勝、スーパーシリーズ最年少優勝 |
女子ダブルス
![]() |
高橋 礼華 |
たかはし あやか | |
1990年4月19日(28歳) | |
奈良県橿原市出身 | |
164cm | |
利き腕:右 | |
出身校:聖ウルスラ学院英智高校 | |
所属:日本ユニシス | |
五輪出場 | |
初出場 | |
![]() |
松友 美佐紀 |
まつもと みさき | |
1992年2月8日(26歳) | |
徳島県板野郡藍住町出身 | |
160cm | |
利き腕:右 | |
出身校:聖ウルスラ学院英智高校 | |
所属:日本ユニシス | |
五輪出場 | |
初出場 | |
世界ランキング | |
女子ダブルス/1位 (2016年5月5日付) | |
主な戦績 | |
2016年アジア選手権/ダブルス:優勝 | |
2016年全英オープン/ダブルス:優勝 | |
2015年全日本総合選手権/ダブルス:優勝 | |
2013年全日本総合選手権/ダブルス:優勝(3連覇)その他多数の大会で優勝 | |
その他多数の大会で優勝 |
※高橋選手と松友選手は2007年よりペアを組んでいます
※画像は日本バドミントン協会より
まとめ
有望な選手が代表としてリオ五輪で戦うのは、見てる側としたら非常に楽しみです。史上最強と呼び名が高いバドミントン女子。初の金メダル獲得へ大きな期待がかかっています。世界ランキングで上位にいる選手は大きなプレッシャーの中、試合をすることになると思いますがファンの応援を力に変えて頑張ってほしいです。
女子の試合日程はこちらから
2016リオ五輪・バドミントン女子/試合日程・放送時間と結果は?
バドミントン男子はこちらから
2016リオ五輪/バドミントン男子・ミックス代表一覧
男子・ミックスの試合日程はこちらから
2016リオ五輪・バドミントン男子・ミックス/試合日程・放送日時と結果は?
その他の競技はこちらのリンクからご覧ください(鋭意制作中)
2016年第31回リオデジャネイロ五輪/28競技と種目一覧と日程